top of page

どんどんどんき2

みなさん、どうもお久しぶりです。

まさか自分に回ってくるとは思っていませんでした。

桑原くん、ご指名どうもありがとうございます。


wind ward spiritsを受け継いでくれているようでなによりです。

そして、僕は今日も元気に生きています。



現役のみなさんのFacebookやInstagramを見ているとみんないい笑顔で、本当にいいチームなんだなぁと思います。

応援は行きたかったんだけど、行けなくてごめんね🙇

遠くから声を枯らして応援してました!



4年生は4年間本当にお疲れ様でした!

最高の姿を後輩たちが引き継いでくれるでしょう。

それでも、最後まで悔しい気持ちがあるっていうのは本音だと思います。

僕も去年の団体で後悔が残ってないとは言えません。今でも思い出すこともあります。

この悔しさは多分この先、忘れないと思います。

それは仕方のないことだと割り切って、いつか笑い話にしながら飲みましょう!笑

1人で寂しいので誰かこっちにきたら誘ってください、、、



3年生で引退する人は、とりあえずここまでお疲れ様でした。

新しいことに挑戦したり、色々あると思いますが、たまにチームに戻ってくるとみんな喜んでくれるよ、きっと!

僕は引退した人が練習に顔出してくれるととても嬉しかったです。



新チームになる人たちは、今しかないウィンドができる時間を楽しみ尽くそう!

卒業してから思ったことは、もう二度と現役の頃には戻らないんだなぁと。

毎日毎日、練習ばかりで辛いこともたくさんありすぎました。

でも、この部活に入って後悔したことは一度もありませんでした!

手の皮が剥けても、真冬の水に落ちても、一度たりとも後悔していません🙄🙄


現役の時は、勝ちたい!負けたくない!って気持ちでがむしゃらに練習していたのですが、振り返ってみるとその練習も好きだったのかなと。

そした、周りの先輩や後輩、同期のことが好きだったのだと思います。

本当に周りの環境に恵まれた4年間でした。


そして、そんな日はもうこないんだと思うとめちゃめちゃ寂しくなります。夜も度々枕を濡らします。


なのでまだまだ現役を続けられる人はそんな日々を全力で楽しんでほしいです!

切実に羨ましいなぁ!



てな感じで皆さん、楽しみながら頑張ってね(^o^)



次はどうしても立命キャプテンとしての生き様を残したいと、わざわざ電話してきてまで志願してきた六車くん。

どのような熱い、熱いお話を聞かせてくれるのでしょうか。

乞うご期待

 
 
 

最新記事

すべて表示
秋だーー!

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学経済学部1回生51-MG河野結菜です。 まお指名ありがとう。 ご飯を食べるスピードや量がとにかく凄まじいことで有名な彼ですが、以前両手に別々の食べ物を持ち交互に口に運んでいるのを見たときは、現実でこんなフィクションみたいな食べ方する人いたんだ、と驚きを超え感心さえしました。彼とご飯に行った際はドウドウとなだめてゆっくり食べさせてあげてください。「oops」と言

 
 
 
痩せてない方のデブ

お疲れ様です。はじめまして。 デブです。痩せてない方のデブです。最近、先輩もさすがに呆れてきていて焦りを感じています。 本名は立命館大学経済学部経済学科国際選考1回生諸橋真碧です。 小池くん指名ありがとう。小池くんは最近彼女が出来たとか出来てないとか。リザルトに期待です。...

 
 
 
今出川からこんばんは

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学文学部人文学科東アジア研究学域一回生の51-13小池遼太郎です。まずは紗和指名ありがとう! 今出川の一回生が少ないので来年新歓がんばります。 紗和が書いていたように普段は名前が回文である母親 小池けい子の息子として大学生活動をしながら定...

 
 
 

コメント


bottom of page