top of page

感謝の気持ちを伝えたい

こんにちは。サーティワン🍨大好き35-31岡﨑まみです。よくポーカーフェイスとか冷めてそうという印象を持たれるので、その印象を払拭すべく最近は表情を豊かにするよう意識しています。しかしながら、その効果はというと周囲から顔芸しすぎって言われるようになり困っています。


そんなわけで3回生にしてキャラ迷走に悩まされているのですが、他に最近考えていることについて少し書こうと思います。タイトルが思い浮かばず大袈裟な感じになりましたが、そんな深いことは書けないので「へぇ〜」くらいのテンションでサラッと読んでいただければ幸いです。



せっかく可愛い可愛いまほに指名してもらったので、この貴重な機会に日々伝えきれていない感謝を言葉にしておこう!ということで「個人的感謝祭@ブログ」をしようと思います。


こう見えて私は同期が大好きです。

感情を出すのが得意なタイプではないので1ミリも伝わっていないと思いますが、、笑

私は同期に本当に感謝しています。どんどん速くなっていくみんなを見ていると全然成長できていない自分が情けなくなりますが、それ以上にウィンドに真摯に向き合う熱い姿勢に凄く良い刺激をもらっています。

心から尊敬できる人たちと一緒に競技に取り組めることほど素晴らしく、貴重で、幸せな時間はありません。そんな同期のみんなと一緒に練習し、ウィンドをできる時間が長くてもあと2年しかないと思うと既に悲しいです。あーなんか書きながら泣きそうです。時止めちゃいたい。これはもう引退する時なんて滝涙確定ですね、、、いつから涙もろくなったんやろ〜、、(あ、表情豊かになった影響ですかね?)

とにかくありがとうを伝えたい!

これからもありがとう!


もちろん感謝しているのは同期だけではありません。私はこの部活の皆さんに本当に感謝しています。入部してから今に至るまで、私が成長できたのは何から何まで教えて下さった先輩方のおかげです。技術面においてはもちろんのこと、それ以外の部分でも感謝しています。入部当初は一生セールアップしているんじゃないかと思いながら練習に行きたくないなーなんて思ったこともありました。でもいざ練習に行くと、そこにはいつも「絶対乗れるようになるから大丈夫」と声をかけて下さる先輩方がいました。自分の事のように親身に寄り添ってくださった皆さんがいたからこそ、今の私があります。本当に感謝してもしきれないほどの多くのものをいただきました。


こんな私と仲良く接してくれる後輩にも感謝していますし、伝えたい感謝の気持ちはまだまだありますが、これ以上書くとしんみりしそうなので感謝祭はこの辺にさせていただきます。


最後に、入部を決めた時から思っていましたが、この部活は素敵な人ばっかりやなぁと改めて感じます。「優しい人」で溢れすぎです。本当に救われてばかりです。まだまだ未熟者ですが「優しさ」を受け取るだけでなく、いただいた多くのものを少しでも還元できるように今後も精進していきたいと思います。そして自分が優しくなるだけでなく、周囲の優しさに気付くことを忘れず、その優しさにきちんと感謝を伝える。あたりまえのことですが、そういう人でありたいと思います。


気づいたら自己啓発的な内容になり始めていたので、そろそろ終わろうと思います。

偉そうに「いただいたものを還元していきたい」などと発言しましたが大したことを出来るような人間ではないので、、まずは不本意ながら定評のある顔芸(?)で笑いをお届けしていきたいと思います^_^



次は真面目そうで普通にバイト飛んじゃう、こうたろう!お願いします!




 
 
 

最新記事

すべて表示
秋だーー!

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学経済学部1回生51-MG河野結菜です。 まお指名ありがとう。 ご飯を食べるスピードや量がとにかく凄まじいことで有名な彼ですが、以前両手に別々の食べ物を持ち交互に口に運んでいるのを見たときは、現実でこんなフィクションみたいな食べ方する人いたんだ、と驚きを超え感心さえしました。彼とご飯に行った際はドウドウとなだめてゆっくり食べさせてあげてください。「oops」と言

 
 
 
痩せてない方のデブ

お疲れ様です。はじめまして。 デブです。痩せてない方のデブです。最近、先輩もさすがに呆れてきていて焦りを感じています。 本名は立命館大学経済学部経済学科国際選考1回生諸橋真碧です。 小池くん指名ありがとう。小池くんは最近彼女が出来たとか出来てないとか。リザルトに期待です。...

 
 
 
今出川からこんばんは

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学文学部人文学科東アジア研究学域一回生の51-13小池遼太郎です。まずは紗和指名ありがとう! 今出川の一回生が少ないので来年新歓がんばります。 紗和が書いていたように普段は名前が回文である母親 小池けい子の息子として大学生活動をしながら定...

 
 
 

コメント


bottom of page