top of page

主将とはなんぞや

お疲れ様です、ブログ書くの遅くなってしまい申し訳ございません🙇‍♂️

立命館大学第17期の主将になりました3回生の今鶴結太です、よろしくお願いします。



大箕に我らが主将としてブログ回されましたが、代交代をしてから主将らしいことは何もしてないです。部の連絡関係はりょうすけがすぐやってくれるので任せちゃってます笑 このままいくとりょうすけが去年の陸志さんみたいにいろいろ抱え込むことになるので僕も動きます。




さて、新歓がもうそろそろ終わるのですが、立命館はメンズが10人、マネージャーが1人の合計11人入部してくれました!レディースプレイヤーがいないのは残念ですが多くの一回生が入ってくれたことを嬉しく思います。特に衣笠からメンズプレイヤーが5人入ってくれたのは嬉しいですねぇー、ジム仲間が増えました🤩

しかもこいつらもうジムに行って筋トレしとるんですわ、こりゃ化けるで

僕の目標は衣笠常勝軍団を作ることです、合トレいっぱいします!


同志社もたくさんの新入生が入部してくれました。いっぱい入ってくれるので、どうやってチームをまとめていこうか、引っ張っていこうかと考えることがあるのですが、僕が関わった立命館の主将方を思い出すと理想の主将像?が見えてきました。



颯さんはウィンドサーフィンがめちゃくちゃ好きで、セッティングや道具の扱いをすごく考えてウィンドしていると感じました。浜名湖で一緒に練習していただいた時も、吹きのセッティングの考え方などを教えていただき、自分の知識量のなさを痛感しました。


竜一郎さんは僕が入部した時の3回生で、肌が黒くてよく上裸になっていて、最初見たとき「これがウィンドサーファーか!!」と思いました笑 運営でチームをまとめる姿は本当にかっこよかったです。和歌山でもお世話になりました。


光人さんは見た目によらずまともな人で、上下関係を重んじる主将らしい主将でした。和歌山では後輩としての振る舞いを教えていただきましたし、団体のレースではとても頼もしかったです。



僕はこの三方の良いところを全部兼ね備えた主将になりたいです。

ウィンドが大好きで豊富な知識があり独自の考え方がある、そして黒くてかっこよくてチームを引っ張っていける、そして後輩にもしっかりと指導ができる、そんな主将になりたいです。



明日からゴールデンウィーク合宿があるので、琵琶湖マリン、関戦にむけて新歓でなまってしまった体を叩き起こします!


次はジャイブでお世話になっているひろとさんお願いします!

 
 
 

最新記事

すべて表示
実は05。

お疲れ様です!初めまして!立命館大学理工学部環境都市工学科一回生、51-7の中村有翔です。汰珠指名ありがとう。でもね人を指名するときに牛って呼ぶのはだめだよ🐮。僕が牛と言われ始めた根源は4回生の今鶴さんです。そこだけで止まらず同期マネに広がり3回生の友也さんに広がりどんど...

 
 
 
元100kg級

お疲れ様です!初めまして!立命館大学理工学部電気電子工学科一回生、51-10の上野汰珠です。小橋くん指名ありがとう。最近の小橋くんは京田辺からわざわざ南草津の僕の家に突撃してきて飯を振る舞えとか言ってきたりして怖いです。ぶっ飛ばしたいです。...

 
 
 
manaboをオススメします

お疲れ様です!初めてまして!同志社大学理工学部化学システム創成工学科1回生の小橋昊太です。ゆうが指名ありがとう。何を書こうか考え中ですが、自己紹介から始めていきます。 出身は奈良県橿原市です。大きなイオンモールがあるところです。よく「南部やろ」と言われます。人が割と住んでる...

 
 
 

コメント


bottom of page