top of page

出逢いに感謝

お疲れ様です。立命館大学2回生、51ー29の幸野成悟です。デビルさん、指名ありがとうございます。来年もたくさん遊んでください。


久しぶりの登場ということで、爪跡を残そうと思います。ボケまくりたいところですが、たまにはらしくないことを書いてみます。


先日の卒業式で半数ほどの4回生さんが卒業されましたが、先輩方は僕の人生の中でも本当にかけがえのない存在でした。同志社の4回生さんのほとんどの家には泊まったことがあるし、立命館の4回生さんにも、プライベートでたくさんお世話になりました。礼儀やゴミ拾いなどの社会の良い事、そしてポーカーや飲酒などの社会の悪い事も教えていただきました。本当に感謝しています。今は悪い事を中心に後輩に教えている最中です。


4回生さんとの思い出は右手で数えきれないほどありますが、中でもギャグハラはとても印象に残っています。りくさんを筆頭に新歓や宴会だけでなく、ノーマル正規練でも「ちょ一発ギャグやってや」と言ってくる4回生さん。一発ギャグは野球でいう決め球のようなものだと思っていた僕に、つり球だという事を教えてくれました。僕のストックは1回生の6月くらいで無くなっていましたが、笑ってもらえるのが嬉しくて、振り絞ってやっていました。4回生さんに笑ってもらうことは、セールアップもできない僕にとっての佐波江への行きがいでした。そして4回生さんに鍛えられるうちに、ギャグハラをしない人々と会話する時にも、少しずつ笑わせるべきタイミングが分かってきた気がします。入部当初よりも今の自分の方がおもしろいんじゃないかと思えるのは4回生さんのおかげです。ありがとうございました。社会で一発芸をする機会があったら、僕のギャグをパクってもいいですよ。


ここまで4回生さんへの感謝を書いてきましたが、

どうにも僕が今回のブログでのタイトルにしたい

「出逢いに感謝」ということにうまく繋げることができそうにないので、話を変えさせていただきます。

自分の過去も交えますが、少しお付き合いください。


僕は昔から人の話しを聞くのも、自分が話しをするのも大好きで、いろんな人に興味があって、多くの人と仲良くなろうとしてきました。今もその考えは変わりませんが、その思いが一段と強くなったのは、高校生の時でした。


高校に入学して、仲良くなった友人が1年生の2学期明けに学校を2週間休みました。LINEをしても返ってこないので、疑問に思っていたところ、放課後担任から彼が白血病にかかったとの連絡がありました。聞いた瞬間、絶望感と共に、なんで彼ともっと話さなかったんだろうという後悔の気持ちが込み上げてきました。彼と連絡がつくようになってから、毎週日曜日の夜8時からの電話が日課になりました。毎日学校であって喋っていたのに、彼について何にも知らなかったんだと実感させられました。彼の病気は完治し、3年の秋に学校に復帰し、一緒に卒業もできました。今でも帰省したら絶対に遊ぶ僕の大好きな友人です。


この経験から僕は、「その人について全部知っている」ということはないので、多くの人と、たくさん話しをするべきだという事を心から実感しました。大学生、ただでさえ4年間しかない時間で出会える人も限られるのに、たくさん話さないのはもったいなさすぎます。幸いこの部活にはおもしろい人しかおらず、掘っても掘ってもどんどん出てくる人ばかりだと思っているので、佐波江での「出逢いに感謝」して、いっぱい色んな人と話して、部活をみんなで盛り上げていきましょう。


この前ハタチになったばかりの中坊が何を言ってんだと思う人もいるかもしれませんが、技術面では最近迷走中なので、少し技術以外の話しをしてみました。自己満かもしれないです。ごめんなさい。


ということで、出逢いに感謝して、たくさん話しましょう!僕ももっとマシンガントークしていきます!


次はみくりさん!

いい話し聞きたいなぁ♡♡♡


あ、4回生の皆さん、本当にありがとうございました!また会いましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
痩せてない方のデブ

お疲れ様です。はじめまして。 デブです。痩せてない方のデブです。最近、先輩もさすがに呆れてきていて焦りを感じています。 本名は立命館大学経済学部経済学科国際選考1回生諸橋真碧です。 小池くん指名ありがとう。小池くんは最近彼女が出来たとか出来てないとか。リザルトに期待です。...

 
 
 
今出川からこんばんは

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学文学部人文学科東アジア研究学域一回生の51-13小池遼太郎です。まずは紗和指名ありがとう! 今出川の一回生が少ないので来年新歓がんばります。 紗和が書いていたように普段は名前が回文である母親 小池けい子の息子として大学生活動をしながら定...

 
 
 
メールでログイン

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学理工学部環境都市工学科1回、51-30の金光紗和です。ゆうと、指名ありがとう! 2日間で3人がBlogを回す驚異的な速さを見せたので、私の遅さで帳尻を合わせておきました。 雅葵さんから挨拶ではなく「Blog書けよー」という催促が返ってく...

 
 
 

コメント


bottom of page