top of page

実は05。

お疲れ様です!初めまして!立命館大学理工学部環境都市工学科一回生、51-7の中村有翔です。汰珠指名ありがとう。でもね人を指名するときに牛って呼ぶのはだめだよ🐮。僕が牛と言われ始めた根源は4回生の今鶴さんです。そこだけで止まらず同期マネに広がり3回生の友也さんに広がりどんどん進出して今回見事に部員全員にバレる流れとなってしまいました。他にもピングーと呼ばれたり僕のあだ名はどんどん増えていくのでしょう。今の所僕のLINEの名前をレスバチー牛くんと書く人やお先真っ暗ニキと書く人が現れました。中にはゆうとくんと丁寧に書いてくださる方もいるみたいです。みなさん好きなように書いてくださいね。自主練LINEで3回生の大箕さんに

「ちー」と書かれていた時はびっくりしました。


僕の自己紹介としては名古屋出身で、高校まで野球一筋でした。今でも中日ファンとしてよくナゴヤドームに足を運んでます。セイルナンバーの由来もほぼ中日関連です。立命館大学のチームナンバーはご存じの通り51ですが、僕の好きな中日の上林選手の背番号も51なんです。これは僕がこのチームに入る運命だったのでしょうか。これもウィンドサーフィンを始めるきっかけとなったのですが、1番はやっぱりカッコいい‼︎と思ったことですね。オレンジのセイルが青い水面を駆け抜けていくってすごく綺麗でカッコいいと思いません?そんな感じで入部したのですが、この選択肢は間違ってませんでした。同期も上回生さんにも恵まれウィンド人生をスタートすることができましたが、やっぱり風があると嬉しいですし、よくよくwindyを見てます。もうこれは激ハマりしちゃってますね。


夏季新は信じられないくらい乗れませんでした。風がない日はこんな乗れないんだなと思い、かなり萎えましたがまあ練習あるのみでしょう。よく遊んでいる南草津の同期はすごく真剣にウィンドに取り組んでいてやっぱかっこいいですね。中には風が読める人もいるんです。僕は全く読めませんが。そんなかっこいい人たちに置いてかれたくないので僕ももっと頑張りたいです。とりあえずさっさと涼しくなって吹いてください。同期1番目指して頑張ります。次は学科一緒の紗和に回します。タイトル考えてくれてありがとう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
痩せてない方のデブ

お疲れ様です。はじめまして。 デブです。痩せてない方のデブです。最近、先輩もさすがに呆れてきていて焦りを感じています。 本名は立命館大学経済学部経済学科国際選考1回生諸橋真碧です。 小池くん指名ありがとう。小池くんは最近彼女が出来たとか出来てないとか。リザルトに期待です。...

 
 
 
今出川からこんばんは

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学文学部人文学科東アジア研究学域一回生の51-13小池遼太郎です。まずは紗和指名ありがとう! 今出川の一回生が少ないので来年新歓がんばります。 紗和が書いていたように普段は名前が回文である母親 小池けい子の息子として大学生活動をしながら定...

 
 
 
メールでログイン

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学理工学部環境都市工学科1回、51-30の金光紗和です。ゆうと、指名ありがとう! 2日間で3人がBlogを回す驚異的な速さを見せたので、私の遅さで帳尻を合わせておきました。 雅葵さんから挨拶ではなく「Blog書けよー」という催促が返ってく...

 
 
 

コメント


bottom of page