top of page

マスパンセーラー(?)

お疲れ様です。

同志社大学3回生35-89谷山叶佳です!


伶介ブログ当ててくれてありがとう!

すぐ、やれること手伝おうか?って言ってくれる伶介は最近の私の癒しです🫶🏻

でも岡山同期旅行をフェスで休むのは悲しいナ🫤お土産待っててね〜



さてさて、伶介にマスパンセーラーなんて言われたので、今までと最近のウィンドを振り返ろうかなって思います💭


みなさんよく知っているかと思いますが、私はマスパンが大っっっ嫌いです(笑)

同立のラウンディングでは後輩に捲られて、同期ケツでフィニッシュする。これが私のマスパンです。


なんで進まないの!

一生懸命漕いでるのに!!

フレッシュどこーーーー!!!


こんなことを考えながらいっつも練習をしていました。



では、なぜオールマスパンの予選で一本もズボらずに予選通過できたのか?

いくつか理由があるかなーって思うので全部書きたいと思います✍️


①体のサイクル作り

私は寝つきが悪いので、1週間前から22:30就寝、6:00起床の習慣を作りました。

これけっこう大事ですよ!前日ドキドキして寝られないかと思ったんですけど、サイクルができていい睡眠ができました!

弊害は予選が終わって3日経ちますが、自然になぜか5時台に一度目が覚めていることです(笑)


②モチベーション

予選に向けてのモチベが爆上がりしたのは、プリンセスです。

全国のレディースに歯がたたないと思って悔しかったのと、NTさん達の講習会でウィンドに対する熱意を浴びたから。

プリンセスから帰って、ウィンドのことを考える時間が格段に増えました。


③イメージについて

手当たり次第に動画を見る

この人は腕の引き込み方がこうだから早いのか

私がセールに負けてるのはなんでだろう

とかを一度自分でいっぱい考える

その考えを上手な人たちにあってるか聞く

正確なイメージをもって実際に漕ぐ


この流れです!これをしてマスパンの漕ぎ方を変えました。完璧には漕げないけど、いいイメージを持つことは大事🙆‍♀️


④セッティング

これは試合用のセールがめっちゃ調子いいってこと。あと去年の予選で上t字が折れたので、ぜんぜん綺麗なt字も交換して、バテンもシードも全部確認しました。



こんな感じですかね?

いっぱい書きましたが、けっこう普通のことですね、

私はマスパンセーラーになったわけではなくて、いかにマスパンが漕げないかを頭も使って誤魔化すのかが上手くなっただけな気がします(笑)


みんな苦手風域はあると思いますが、苦手風域こそ前を走ったらテンションあがっちゃうので!!

いっしょにがんばるぞーーー!!!



次はいっつも急に家泊めてくれてありがとう

日菜子で!!よろしくー!

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

Comments


bottom of page