top of page

35-18 人生so hard🙃

  • 2018年12月6日
  • 読了時間: 2分

どうも。2回生ながともより指名承りました、同じく2回生35-18岡本 凌です!

ながともからのフリは雑すぎて、拾いきれないので完全にスルーしていきたいとおもいます。


つい先日誕生日を迎え、20歳になりました!そして、心新たに頑張っていこうと思った矢先、僕が去年から働いていたバイト先が潰れることになりました。そこの賄いは僕の栄養源だったので、そこが潰れる=食費がかさむということになり、完全に人生hard モードに突入しました。やはり人生so hardです。はぁ。


さて、前置きはこのくらいにして、せっかく自分の意見を言える場をもらえたので、自分の今の考えを書いていきたいと思います。

僕は今までの人生で、スポーツに真剣に打ち込んだことがありませんでした。中高校時代も部活動はしていたものの、週3日各2時間というもはやサークルともいえるものでした。なので、この部活に入った時、マネさんはいるし、部車はあるし、船もあるし、これぞ部活っていう感じではじめの方はただただ新鮮でした。合宿も人生初合宿だったので少しワクワクした気分で行ったのを覚えてます。(ちなみに合宿では地獄見ました。)


こうして、今までとは全く違う環境に身を置いた僕ですが、気づいたことがあります。それはなんでも、強い(速い)人がかっこいいということです。やはり、そういう人たちはみんなから注目もされるし、言うことも説得力が増す。特に、このスポーツは良くも悪くも完全に順位がつくので速いことがとてつもなく、重要な位置を占めてると気がします。(たぶん、これは裕次郎さんがおっしゃっていた権威主義と近いと思います。)だからといって僕はこれを否定するつもりはまったくないです。やっぱり、デキるひとはカッコいい。これはどの世界でも同じだと僕は思います。


みんなそれぞれ、この部活で残した方がいいところとか、変えた方がいいなーとか思う部分があると思います。僕はあります。でもやっぱり、変えるためにはそれだけの力がないと変えれないと思います。最近、僕のモチベーションはこれです。

とは言ったものの、今の僕はめちゃくちゃ遅くてなにも意見できないです。

なので、これから少しずつ力をつけていきたいと思います。


最後まで読んでくれた方ありがとうございます。

まだ指名されてない人探してたら2回マネまだまだ当たってない人いたんで、同志社が誇る美人マネ”リスペクトと広い視野” 奈伽菜で!

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

1 Comment


okuda3501
okuda3501
Dec 07, 2018

りよー君、変えていこう!

力になれることあったら言って。

Like
bottom of page