top of page

51-14

お世話なっております。

遅くなり申し訳ございません。


立命館大学4回生塩野竜一朗です。まみ指名ありがとう!

僕がよく服を脱いでいるのは、まみが上裸の男を見ると喜ぶからです。これガチです。



さて、今回は自分が最近感じたことについて書こうと思います。



それは、


「人には向き不向きがあり、何かを成し遂げるにあたって大きな割合を占める」


ということです。



これは就職活動を通して、ウインドで色々な人と関わってきて感じてきたことです。



向いていると言っても色々な要因があります。マインド、性格、体格、身体能力、IQ、バックグラウンドなど、、



スポ健なのでスポーツのことを言わせていただくと、持久力を表す最大酸素摂取量は遺伝で60%、筋肉に関しては70%決まっているといわれています。



自分が得意なことが他の人は得意でなかったり、自分の苦手なことが他の人は得意であったり同期を見ていて本当に面白いなって思います。



保木は事務仕事できるし、小森園は丁寧で謙虚やし


自分も2人を羨ましいと思うこともあるし、2人のような力を身につけられたらなと思うこともあります



4年目はそういうところも頑張り、ウインドに向き合いたいと思います



そういった思いも込めて

8+6+0=14をつけようと思いました。


ウインドラストイヤー楽しみましょう💪


次はあんまり服脱いでないのに焼けている日焼けのライバル陸お願い!

 
 
 

最新記事

すべて表示
実は05。

お疲れ様です!初めまして!立命館大学理工学部環境都市工学科一回生、51-7の中村有翔です。汰珠指名ありがとう。でもね人を指名するときに牛って呼ぶのはだめだよ🐮。僕が牛と言われ始めた根源は4回生の今鶴さんです。そこだけで止まらず同期マネに広がり3回生の友也さんに広がりどんど...

 
 
 
元100kg級

お疲れ様です!初めまして!立命館大学理工学部電気電子工学科一回生、51-10の上野汰珠です。小橋くん指名ありがとう。最近の小橋くんは京田辺からわざわざ南草津の僕の家に突撃してきて飯を振る舞えとか言ってきたりして怖いです。ぶっ飛ばしたいです。...

 
 
 
manaboをオススメします

お疲れ様です!初めてまして!同志社大学理工学部化学システム創成工学科1回生の小橋昊太です。ゆうが指名ありがとう。何を書こうか考え中ですが、自己紹介から始めていきます。 出身は奈良県橿原市です。大きなイオンモールがあるところです。よく「南部やろ」と言われます。人が割と住んでる...

 
 
 

コメント


bottom of page