top of page

51-14

お世話なっております。

遅くなり申し訳ございません。


立命館大学4回生塩野竜一朗です。まみ指名ありがとう!

僕がよく服を脱いでいるのは、まみが上裸の男を見ると喜ぶからです。これガチです。



さて、今回は自分が最近感じたことについて書こうと思います。



それは、


「人には向き不向きがあり、何かを成し遂げるにあたって大きな割合を占める」


ということです。



これは就職活動を通して、ウインドで色々な人と関わってきて感じてきたことです。



向いていると言っても色々な要因があります。マインド、性格、体格、身体能力、IQ、バックグラウンドなど、、



スポ健なのでスポーツのことを言わせていただくと、持久力を表す最大酸素摂取量は遺伝で60%、筋肉に関しては70%決まっているといわれています。



自分が得意なことが他の人は得意でなかったり、自分の苦手なことが他の人は得意であったり同期を見ていて本当に面白いなって思います。



保木は事務仕事できるし、小森園は丁寧で謙虚やし


自分も2人を羨ましいと思うこともあるし、2人のような力を身につけられたらなと思うこともあります



4年目はそういうところも頑張り、ウインドに向き合いたいと思います



そういった思いも込めて

8+6+0=14をつけようと思いました。


ウインドラストイヤー楽しみましょう💪


次はあんまり服脱いでないのに焼けている日焼けのライバル陸お願い!

 
 
 

最新記事

すべて表示
痩せてない方のデブ

お疲れ様です。はじめまして。 デブです。痩せてない方のデブです。最近、先輩もさすがに呆れてきていて焦りを感じています。 本名は立命館大学経済学部経済学科国際選考1回生諸橋真碧です。 小池くん指名ありがとう。小池くんは最近彼女が出来たとか出来てないとか。リザルトに期待です。...

 
 
 
今出川からこんばんは

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学文学部人文学科東アジア研究学域一回生の51-13小池遼太郎です。まずは紗和指名ありがとう! 今出川の一回生が少ないので来年新歓がんばります。 紗和が書いていたように普段は名前が回文である母親 小池けい子の息子として大学生活動をしながら定...

 
 
 
メールでログイン

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学理工学部環境都市工学科1回、51-30の金光紗和です。ゆうと、指名ありがとう! 2日間で3人がBlogを回す驚異的な速さを見せたので、私の遅さで帳尻を合わせておきました。 雅葵さんから挨拶ではなく「Blog書けよー」という催促が返ってく...

 
 
 

コメント


bottom of page