top of page

51-14

お世話なっております。

遅くなり申し訳ございません。


立命館大学4回生塩野竜一朗です。まみ指名ありがとう!

僕がよく服を脱いでいるのは、まみが上裸の男を見ると喜ぶからです。これガチです。



さて、今回は自分が最近感じたことについて書こうと思います。



それは、


「人には向き不向きがあり、何かを成し遂げるにあたって大きな割合を占める」


ということです。



これは就職活動を通して、ウインドで色々な人と関わってきて感じてきたことです。



向いていると言っても色々な要因があります。マインド、性格、体格、身体能力、IQ、バックグラウンドなど、、



スポ健なのでスポーツのことを言わせていただくと、持久力を表す最大酸素摂取量は遺伝で60%、筋肉に関しては70%決まっているといわれています。



自分が得意なことが他の人は得意でなかったり、自分の苦手なことが他の人は得意であったり同期を見ていて本当に面白いなって思います。



保木は事務仕事できるし、小森園は丁寧で謙虚やし


自分も2人を羨ましいと思うこともあるし、2人のような力を身につけられたらなと思うこともあります



4年目はそういうところも頑張り、ウインドに向き合いたいと思います



そういった思いも込めて

8+6+0=14をつけようと思いました。


ウインドラストイヤー楽しみましょう💪


次はあんまり服脱いでないのに焼けている日焼けのライバル陸お願い!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ひかり、船に乗る

お疲れ様です!初めまして。同志社大学グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科アジアコース、一回生、35-MGの樋口ひかりです。凛咲指名ありがとう! 題名はブログの文章を読んだチャットGPTに書いてもらったものです。今、フレッシャーズキャンプのバスの中なのですが、みんなの...

 
 
 
あんなさんに似ていると噂の…!

お疲れ様です!初めまして! 同志社大学社会学部教育文化学科一回生、35-36の今井凛咲(りさ)です! ブログとかは書くのが初めてなので、拙い文章ですが読んでください!! ようた指名ありがとう!そうなんです、ようたとは90人しかいない激レア学科が一緒で、さらに何故か、同じ部活...

 
 
 
最近まじ暑い

お疲れ様です!初めまして!同志社大学社会学部教育文化学科一回生、35-25の松尾陽太です。ととか指名ありがとう!バイトの関係で今は黒髪にしてますが、隙あらば、髪の毛いじってやろうと思ってます。虎視眈々。しかのこのこのこの。...

 
 
 

Comments


bottom of page