お疲れ様です。立命館大学情報理工学部2回生の実はさや姉と高校が同じの吉田朔大です。立守の後輩が今年入部してくれて嬉しいです。
僕は大のブログチェッカーで通知をonにして楽しみに待っているのですが、とうとう自分もブログを書く側に来てしまいました。
僕がブログを書くのはあまりないと思うので少し長いとは思いますが2つのことについて書いていこうと思います。
去年度の振り返り
環境に感謝
去年の振り返り
僕の同立の練習参加はGW合宿からでした。経験者とはいえテクノをやっていたのは中学1〜2年生の時でそれからは晴と同じwaveを一年やりそれからフリスタを本職としてやっていたのでGW合宿の初手からマスパンは本当にきつかったです。家に帰って玄関で寝たのも良い思い出です。実は僕のGW合宿の初日は24人中18位でした。その時はGW来なかった晴を恨みましたね〜笑笑2日目以降は風が吹いてくれたこともあってなんとか助かりました。最初らへんの正規練ではマスパンでレディースの先輩に勝てなくて泣きそうでした、、
学連に入ってから初めての試合関戦1戦吹いてきた〜とおもったら風が落ちマスパンリーパンの試合で29位。そこでもっと練習しようということ思い始めて、もう風の予報を見てあえて吹いていない日に自主練いったり早朝練行ったりしました。授業も結構きりました笑笑。それからセッティングにこだわるようになってバテン半回転ずつ入れて一回漕いでまたバテン変えてみたいなのしたり正規練でも毎週違う4回生や3回生の班に混ざってマスパンどう漕いでますか〜?パワーポイントどこら辺ですか〜?ってずっと質問してました。そこでりくさんからブームさげたら漕ぎやすいよとゆわれ、今となっては下げて下げてとうとう一番下まで下げちゃいましたね。毎回大会に出るたびになんでそんなブーム低いの〜って聞かれるようになりました。ぜひみなさんもブーム下げてみませんか?笑笑 まぁそんなこんなで少しずつ微風の漕ぎが上達してきてサマレガでマスパン10位ぐらい取れた時は練習して良かった〜って思いました。
もしこのブログを読んでいる一回生がいるならゆいたいのは本当に質問はした方が良いよってことですね。ウインドサーフィンって正解は無いし人それぞれ考え方も違うからできるだけいろんな人に聞いていろんな知識とか教えてもらいましょう。今わからなくてもあ〜そーいえばあの人あんなこと言ってたなぁって感じで実はそれが自分にめちゃくちゃ合ってたりするんで。あと持論なんですけどコースレースってセッティング6割スタート3割技術1割だと思っているのでできるだけセッティングとスタートにはこだわってもらいたいです。
それからプリンスマスパンレース1位、、僕はいつからマスパンセーラーになったのか、まぁ嬉しかったから良いんですけどね。そしてそして大事なインカレ予選。前日は全然寝れず緊張でした。でも同期の作ってくれたコメントカードやいろんな人の応援で頑張ることができました。得意な中風ということもありエキスパ初入賞なんかほっとしました。はるとさんはやかったです。予選終わりのお疲れ様会での松井さんの「なんで俺とおらんねん」はごめんやけど笑いました。今年はできるだけたくさんの同期が僕と一緒に予選通ることを願ってます。一緒に頑張りましょう。
そしてインカレ個人戦!!車での移動やご飯にバイキングにいろいろ楽しいことだらけでした。ここで生まれた「いいんすか?」今年も擦っていきたいと思います。今年は2回生なので晩御飯の予約を麟太郎さん並に早くできるよう心がけます。肝心の試合は前乗りの同じ風向で吹いてくれたこともあって1日目を終わって入賞圏内でした。でも人間焦りってよくないですね笑笑。このレースで走ったら入賞というところでまさかのブラックに引っかかりその日に作ったカットレースが大爆発。オクマでの入賞はお預けとなりました。今年は頑張って入賞したいですね。そしてオクマではいろいろな面でいろんな先輩にお世話になりました。ごめんなさい、、ちょっとオクマトラウマですね。
関戦3戦は直前にインフルにかかってしまっため次の大会は団体戦です。
団体メンバーの生活はひろとさんがブログで書いてくれた感じなので割愛させてもらいます。今年はどんなメンバーになるのか楽しみです。今年は優勝狙って頑張りたいところです。
僕の団体戦にかける思いは2日目のインタビューでも言ったんですけどお世話になった3,4回生のために結果で恩返ししたい。そう思って1ヶ月本当にウインド漬けの生活を送りました。今までノートなんか書かない自分が毎回ラウンディングのコース取りや海面、他艇の様子、潮の満ち引きの時間や空の様子めちゃくちゃ細かくノートに書きました。団体戦の動画なんて音楽聴くだけで誰が映ってるかわかるぐらいです笑笑。あ、インカレの反省を活かしてYoutubeはイヤホンして自動再生も切りました。つかさんインカレ個人団体同部屋お世話になりました。そんな想いで挑んだ団体戦。初日を終わって団体9位でした。一番手なのに全部のレース走ることができず、正直なところ自分自身少し入賞諦めていました。模擬レースでは立命は団体3位だったのでその落差もあったのかもしれません。でもそれで緊張が抜けて良い感じに2日目チームが走り始めて団体入賞いけるかもしれないと思った矢先に1上大ズボリ。インスタliveに映らなくて順位すらもわからないぐらいズボッてました笑笑。1下回航したらひかりさんが前にいて入賞無理かも、、ってなぜかこの時諦めなかったんですよね。なぜかさきさんがレース前に入賞でるかもって泣いてたのが思い浮かんでこれを無駄にはできないと思ってもう二上は死ぬ気で漕ぎましたね笑笑。自分でもびっくりフィニッシュシングルまで漕ぎ切りました。帰着したらなんか泣いてました。情けないですけど。この時団体戦の重圧と応援の大切さを感じました。3日目はメンバーも変えて今さん登場。3人スタート決まったり、3人同時タックしたりなどしてめちゃくちゃ団体として走ったレースでした。ひかりさんのコース取りに頭上がりませんね。入賞がわかってみんなの所に戻って嬉しい反面でもこれで4回生と走るウインドサーフィンは終わりかと思うと本当に寂しかったです。もっとウインド一緒にしたかったです。団体戦は僕のウインド人生で一番の思い出になりました。レースの結果の本音はもっと高い順位を取りたかったです。悔しかったです。でも印象に残りすぎていまだに8レースのコース取り覚えてるぐらいですね。今年の団体戦では泣かずに済むようにダンピンがいいですね。
こんな感じで僕の去年は終わりました。
え?Nセレ?そんなのでてないですよ。
続いては
環境に感謝
ウインドサーフィンって結構マイナーなスポーツで僕なんか小学校からウインドやっていたのですけどほとんど1人での練習が多かったです。コースレースをやっている時はゆうごくんやかざみさんや同立の先輩など少しは一緒に練習してくれる人がいたのですがフリスタやwaveだと滋賀だとやっている人なんかまずいないしいつも寂しい思いで練習をしていました。1日中練習できるもんじゃないです笑笑黙々と練習するのは大体2時間が限界ですね。でも学連に入って思ったのは人とするウインドってこんなにも面白いんだって感じました。今まで部活という部活に入っていなかった僕からすると同期や先輩と過ごせる時間は本当に楽しいです。楽しいだけではなく競技としてもゆうごくんやひかりさん今年からは未来などユース勢も多く、選手を支えてくれるマネージャーもいる環境に本当に感謝しかないです。自分が置かれている状況が如何に素晴らしいか、、、
どうでしょうか?初めてブログを書いたので下手やなぁって思う方がいたらすみません笑笑
今年もいろんな人と大会やご飯行けたら良いなって思ってます。今年も田辺カートライアル下車なので部活終わりにご飯に行く機会は少ないと思いますが、遠征などで行けたらうれしいです。今の所行く予定なのはmid ドリーム サマレガですかね。
次は個人戦でも団体戦でもお世話になって仲良くなり先日2人で一緒にご飯食べに行ったつかさん。引退して暇らしいので次の日までには書いてくれると思うので回しておきます。
Comments