top of page

感動!

大変長らくお待たせしました。好きな言葉は「バールのようなもの」どうも35-55川本昌輝です。


先日、団体戦がありました。LIVEでしか観戦できませんでしたが、とても感動しました。4回生にとっては最後の大会で、最後まで頑張る姿にはとても胸を熱くしました。僕は3回生で引退しようかなーって思っていましたが、団体戦の最終レースを終えると、同志社に限らず各大学の4回生の姿はとても清々しくて、かっこよくて、ウィンドサーフィン人生を終わらせる最高の場所なのではないかと思いました。ということで、すこし早いですが4回生は続けて、団体戦を僕のウィンドサーフィン人生の墓場にできるように頑張ります。


そして、そう思わせてくれた4回生にはたくさんお世話になりました。色々ありがとうございました。4回生は僕に容赦なく「遅い」と言ってくるので、僕が速くなって4回生に向かって「遅いですね」と前代未聞の大煽りをかましてやろうかなと内心企んでましたが、速くなるどころかお世辞にも速いとは言えないくらい遅くなってしまったことが心残りです。成長した自分見せたかったです。どうせ、僕が団体戦に出たいということを知った4回生は「じゃあもっと練習しろ、遅いんやから」と心に刺さることを平気で言ってきそうなので、先に言っておきます、頑張ります!速くなります!4回生は社会人になっても変わらないでいてくださいね!


こんなところで終わらせてもらいます。ありがとうございました。次はミレにお願いしたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
秋だーー!

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学経済学部1回生51-MG河野結菜です。 まお指名ありがとう。 ご飯を食べるスピードや量がとにかく凄まじいことで有名な彼ですが、以前両手に別々の食べ物を持ち交互に口に運んでいるのを見たときは、現実でこんなフィクションみたいな食べ方する人いたんだ、と驚きを超え感心さえしました。彼とご飯に行った際はドウドウとなだめてゆっくり食べさせてあげてください。「oops」と言

 
 
 
痩せてない方のデブ

お疲れ様です。はじめまして。 デブです。痩せてない方のデブです。最近、先輩もさすがに呆れてきていて焦りを感じています。 本名は立命館大学経済学部経済学科国際選考1回生諸橋真碧です。 小池くん指名ありがとう。小池くんは最近彼女が出来たとか出来てないとか。リザルトに期待です。...

 
 
 
今出川からこんばんは

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学文学部人文学科東アジア研究学域一回生の51-13小池遼太郎です。まずは紗和指名ありがとう! 今出川の一回生が少ないので来年新歓がんばります。 紗和が書いていたように普段は名前が回文である母親 小池けい子の息子として大学生活動をしながら定...

 
 
 

コメント


bottom of page