top of page

くぼです。

  • 2018年10月27日
  • 読了時間: 2分

4回生の久保です。海上でうるさいって言われますが陸ではおとなしいんで仲良くしてください。

僕は3年半このチームに所属して強く感じたことがあります。それはチームの中での自分の役割をもって責任をもつことの大切さです。僕が尊敬する先輩はみんなそれができていて、このチームについていきたいと心から感じさせてくれました。 僕もそんな人になりたいと思ってはいますが、 僕はお人好しな所があって自分にも甘いので程遠いです。ですが、チームに入る前と今では少し違う自分がいることを感じています。 大学生活はあと半年もありませんが、少しでも自分にとってより良いものにして、後輩により良いものを残して、今年度はもちろん来年度、再来年度と団体優勝できるチームになることが僕の部活動での夢です。 自分のウインドの実力の目線では前のインカレ予選、最近のハロウィン、今日の北港、全部同じようなリザルトしかとれていない自分がいます。勝負弱さが主にあって普段練習で出来ていることが出来なかったりします。インカレまでにはそういったメンタル面を主に、そしてそもそもの実力も含めたあらゆる面から5ヶ月間成長して行きたいと思います。後悔のないようにだけやります。 短いですが北港2日目に向けて力を蓄えます💪 次は北港の運営してくれてるなな頼みます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

Коментарі


bottom of page