top of page

僕の名は…

  • 2018年10月25日
  • 読了時間: 2分

どうも、みなさんこんにちは!

小西さんから愛されている、1回生のらどんです笑。テーマは何でも良いらしいのでここで僕の名前について知ってもらいたいと思います。


さて、皆さんお気付きかもしれませんが僕は部活のOBさんから同期までらどんと呼ばれてます!このあだ名の由来はmember紹介の文を見てもらったら分かりますが、問題は僕の名前を知っている人がほとんどいないということです!!

自主練の練習回数のとこにも、僕だけ本名が『森本ラドン』となっていたり、上回生に電話をかけ名前を言っても1.2拍置いて、(らどん?)と聞き返されたりと僕の名前の認知度低すぎませんか……


そういう訳なので、ぜひともこの記事を読んだ人達には僕の名前を覚えてもらいたいです!


僕の名前は 《森本 嵩章》です!

フリガナは『もりもと たかあき』です。確かに嵩章は読みにくいと思いますがなんやかんや覚えください。どうでも良いことですが、嵩っていう漢字は‘かさ’と打つとでますよ。


高校の修学旅行で学校の先生から現地の外国人と勘違いされたり、バイト先のお客様からも東南系の外国人アルバイトと思われたりと、日本人の要素が年々無くなっている僕ですが来年の1回生からはキチンと日本人として認識され、なんと呼ばれるのか楽しみでもあります笑。


次回は僕を色々と可愛がってくれる2回生のセシリアさんこと、えりかさんにお願いしたいと思います。








 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

1 Comment


Junichi Okuda
Junichi Okuda
Oct 25, 2018

らどん、覚えておくよ。

Like
bottom of page