top of page

冷静沈着

お疲れ様です。初めまして。同志社大学心理学部1回生の山村愛奈です!


投稿とめてしまってすみません。投稿の仕方が分からなくて時間かかってしまいました…投稿の方法教えてくれた人ありがとう!


こういう時に面白いことが書けない人です。まじで暇な人だけ読んでくださいね。書けないくせにわざわざ面白いことを書かなければと思って、自分でハードルをあげてしまうのは関西人の性ですね。私は三重出身のエセエセ関西人ですが。


さて、無事に保険をかけ終わったところで本文に入ろうと思います。本文といっても大したことは書けませんが、とりあえず皆みたいに自己紹介から始めさせていただきます。


私は中高の6年間でなぎなたというスポーツをしていました。大半の人がなぎなたとは?となると思います。特に大学では、初対面の人とはまず高校の部活が話題にあがりますが、毎回なんて説明するべきか悩みます。1番手っ取り早く、かつ分かりやすいのはググってもらうことです。Wikipediaとか連盟の堅苦しい説明文はほっておいて、とにかく写真を見てもらいたいです。YouTubeの動画もオススメです。めっちゃかっこいいんです!!


スポーツは全て、詳しいことが何も分からなくても「なんかかっこいい〜!」って思えるから好きです。


同志社にはなぎなた部がないということもあり、大学ではマネージャーとしてスポーツに関わりたいと思っていました。特に種目に拘りはなく、新歓に行きまくって部員の方々の雰囲気だけで入部を決めました。


種目に拘りはありませんでしたが、強いて言うなら、なぎなたとは真逆の、メジャーなチームスポーツに惹かれていました。気づいたらこの部活に入部してました。あれ??


同じことの繰り返しになりますが、スポーツは「よく分からんけどかっこいい!」ってなります。ウィンドも同じです。ありがたいことに、入部してすぐに風がめっちゃ吹いてる中でのラウンディングを見れました。その時はコースもルールも、本当に何にも分かっていませんでしたが、分からないなりに滑走するプレイヤーがとにかくかっこよかったです。


スピード感があるので、風の強い日の練習は好きです。はやくプレーニングしてる同期も見てみたいなあ。ただ、風が強いとその分船で濡れやすいです。特に艇速練の時。でも、個人的には船で濡れるのはアトラクションみたいで楽しいなって思います。スプラッシュマウンテンの上位互換みたいな。きっと暑い夏しか経験してないからそう言えるだけですね。冬になったら濡れたくない!って思ってそうです。


最後に、落ち着きのなさが短所な私の、大学生での目標は冷静沈着です。目指します、クールな女。「絶対無理!」と言った方、覚えてますからね?絶対撤回させます!


さて、ある程度の字数は書けたと思うので、この辺りで切り上げて次の人にバトンを渡します。次はキャラの濃いゆうせいです。どんな文章書くのか楽しみですね。ゆうせい、よろしくお願いします!

 
 
 

最新記事

すべて表示
痩せてない方のデブ

お疲れ様です。はじめまして。 デブです。痩せてない方のデブです。最近、先輩もさすがに呆れてきていて焦りを感じています。 本名は立命館大学経済学部経済学科国際選考1回生諸橋真碧です。 小池くん指名ありがとう。小池くんは最近彼女が出来たとか出来てないとか。リザルトに期待です。...

 
 
 
今出川からこんばんは

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学文学部人文学科東アジア研究学域一回生の51-13小池遼太郎です。まずは紗和指名ありがとう! 今出川の一回生が少ないので来年新歓がんばります。 紗和が書いていたように普段は名前が回文である母親 小池けい子の息子として大学生活動をしながら定...

 
 
 
メールでログイン

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学理工学部環境都市工学科1回、51-30の金光紗和です。ゆうと、指名ありがとう! 2日間で3人がBlogを回す驚異的な速さを見せたので、私の遅さで帳尻を合わせておきました。 雅葵さんから挨拶ではなく「Blog書けよー」という催促が返ってく...

 
 
 

コメント


bottom of page