top of page

Welcome to 福岡

  • 2019年1月2日
  • 読了時間: 4分

皆さま、あけましておめでとうございます🎍

今年度もよろしくお願い致します。

正月早々、弟や妹から「来年からお年玉よろしく!」と笑顔で言われ、社会人になりたくない欲が日に日に増している4回生MGの田口愛が今回は担当させて頂きます!


久保が寺井を指名した時点で、正直私は嫌な予感がしてました。

なぜなら、寺井とは納会で席が隣だったこともあり、(最近色々あったこと!?)も含めて、色々な話をしていたから指名されそうだなぁと思っていたので。。

まあ、最近色々あったことについては、ブログで話したところで誰も得をしないので、割愛させて頂きます(笑)

どうしても知りたい方は、私に直接聞いてもらえればお話します!笑


まあ、前置きは、これぐらいにして。

まずは、感謝の言葉から!

1回生!!

先日は、楽しい納会を企画してくれて、本当にありがとう!!!


納会とか新歓コンパ等はどうしても'お酒'がメインになりがちだったけど、1~4回生が入り混じったチームでゲームをすることによって、回生関係なく気楽に会話ができてすごく楽しかったです。

私のチームは、スペイン人(政策4回男)が、おにぎりの具材を「情熱」と言ったり、ウィンドの道具の名前を「気合い」と言ったり。

お陰で、梅酒を一気に飲む羽目になり、私の納会はそこでThe end でした。

みっともない姿をお見せしてしまい、すみませんでした🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️


韓国語ゲームや、ウォーリーを探せなど考えてくれていたのにできなかったゲームはまだまだあると思うので、ぜひ私たちの追いコンでリベンジしてほしいです!!

新しいスタイルの納会を企画してくれて、たくさん準備してくれて本当にありがとう!



前回は、部活のことについてたくさん語ったので今回は全然違う話題「脳」についてのある説について書きたいと思います。

みなさんは「言霊」を信じますか?

言霊とは、発した言葉が音としてだけではなく、その言葉が魂をもち、その言葉のきっかけで現実に何かしらの影響を与えるという物で、つまり、自分の脳に対して、理想の自分像を刷り込み続ける作業のこと定義するそうです。(ネットから引用しました)

脳科学は解明されていないことが多く、意外とバグが発生する可能性のある臓器らしくて、同じことを言い続けると、それが現実だと信じ込んで実現する力があるそうです!


つまり、なにが言いたいかというと!

実現したい目標や、理想があれば、「どうせ無理だ」「できない」というマイナス的な発言をするのではなく、「絶対にこうなりたい」「自分はできる」とプラスな発言を心がけると、実現できる可能性が大幅に上がるということです。


就活や(最近あった色々なこと!?)も含めて、私はどうせ自分には無理。と思いながら行動してたから、上手くいかなかったんだろうなーと今になって感じてます(笑)

過度な自信は厳禁だけど、自分を奮い立たせる適度な自信をもてる人間になりたいなぁなんて最近は思いますね。


団体メンバーも、佐波江組も、それぞれ実現したい目標に向けて、いつもプラスでいるのは無理だと思いますが、極力ポジティブな言葉を使うことを心がけて、頑張ってほしいと思います!!!

全力で応援してます!!


さて、私はというと。

大学生でやり残したことをやる!!ということで、4回生の1月末からという変な時期に、寒い日は体感温度−30度にもなるカナダはトロントに留学に行ってきます🙋🏼‍♂️

めちゃくちゃ延泊したかった沖縄も節約のために我慢し、友達とたくさん行きたかった卒業旅行も最小限にしました(泣)


時差慣れをするために、少し早めに現地に行くので、入学式までの期間をニューヨーク1人旅をする予定です🗽

オススメの観光地や、美味しいご飯あればどしどし教えてください!!


英語が全然話せない私は、とりあえず生きて日本に帰ることが目標です。


PS. カナダで寂しく1人で誕生日を迎えると思われるので、誕生日1/29にたくさんのお祝いメッセージ待ってます❤️


次は、わたしからは指名されないだろうと思っているマネージャーにお願いするとして、

いつも飲み会のたびに私のお世話をさせられているうたちゃん!!

謝罪の意を込めて指名させて頂きます😭

うたちゃん、よろしく!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

2 Comments


Unknown member
Jan 07, 2019

奥田さん、いつもブログへのコメントありがとうございます!

寒さに負けず実りある留学にできるよう頑張ってきます!!

今後とも同志社、立命館への熱い応援よろしくお願い致します。

Like

okuda3501
okuda3501
Jan 04, 2019

トロント留学、行ってらっしゃい!

Like
bottom of page