top of page

Wi-Fiはよきて

お疲れ様です。


長らくお待たせして申し訳ありません。


卒業式や引っ越しなどでドタバタし、新居でのインターネット契約が遅れたことによってスマホに通信制限にかかり、ネットから切り離された生活をしていたため、遅くなりました。(WBCを毎回4Gで見てたのが1番の要因です)

44期のかんなんあかりです。(無事卒業)


今はWi-Fiのある場所へ赴いております。

4G尊い…あと3日でこの地獄から解放される予定です。


さてさて、ブログ書きたいと思います。


3月はウィンドづくしでした。

追いコンに始まり、同期旅行や卒業式、同期飲みと久々みんなと遊んで飲んで喋りまくりました。みんなでよく遊んでたあの頃が懐かしい…まだみんなと遊んでたいな…と1人寂しがっていたのは内緒です。


追いコンは、久々朝まで頑張りました。みんなが眠いとなぜか目が冴えてくるタイプの人間です。朝まで元気でごめん!

これ以上食べれないけど、軒数積み重ねて、〆にマックまで行けるのってまだまだ若いってことでいいでしょうか。

追いコンの開催、色紙とお花、後輩たちありがとう!


同期旅行では、ネスタリゾートにてみんなでサバゲーに参加しました。

最初は同期内で戦おうとしていましたが、まさかの全員味方。密かに小林を狙っていたこと、同期数人に当てそうになってたことは秘密でお願いします…。

迎え撃つはお子様連れで参加してる家族の方々でした。これはガチで行っていいものか、悩み抜きましたが…みんなガチで闘い、見事に連勝し、レジェンド入りを果たしました。冬なのに汗、なかなかハードなサバゲーですが楽しいのでみなさん是非行ってみてください。この経験から学びは、やっぱり同期の(遊びの時の)団結力と(遊びの時の)頼もしさは世界一だということです。笑


そして、卒業式。みんなの晴れ姿非常に素敵でした。袴綺麗だし、スーツもキマっててよかったな〜。ここまで一緒にやってきた同期とともに卒業を迎えることが本当に最高です!来年もちゃんと見届けに来よかなーとか思ってます。

来てくれた後輩のみんなありがとう!プレゼントと写真撮れて嬉しかったです!


44期もついに社会人かと、感慨深いところがありますが、みんなで時に喜怒哀楽を共にしたこと、かけがえのない経験したこと、しかと記憶に刻んでおきたいと思います。

あ、でも卒業を寂しい感じにしたくないので、これからもよろしくってのは伝えときます!


ここまで3月のこと言ってきたんですけど、自分が今後ブログを書くことないと思うので、ちょっとだけ振り返り挟んでおきます。


私自身の4年間振り返ると色々長そうなので、ここは簡潔に書かせていただきたいと思います。


1回生:覚えること多い、でも楽しい!

2回生:応援行きたかったりする。

3回生:裏正規練の主。事務の仕事命。

4回生:リザルト見て、1人リアクション。


こんな感じです!つまり、なんだかんだ4年間部活に熱中してきたってことです。しんどい時もあったと思うんですけど、今となってはほとんど覚えてないし、あの頃はしんどかったなぁくらいで済むもんでした。いい思い出になると思うので、辛くても楽しんでください!後輩のみなさん。


私がマネージャーやってなかったら何してたんだろうとふと考えてみると、

プレーヤー系やってたのかなとか思うのですが、今の同期に出会うことなく、他の団体に所属している姿が想像できなくて、やっぱここが1番よかったのか!という結論に至ります。笑

ですので、この部活に勧誘してくださった43期の先輩方とBBQ行こうよって言ってくれた政策の友達には改めて感謝したいと思います。


ここまでだらだらと長いこと書いてすみません。時間がある人だけ読んでください。あ、最後に言ってすみません。

つまりこのブログで言いたかったことは、同期って最高なので大切にしようねってことです。


入部当初は控えめで影薄かったくせに、運営になると同期にガミガミとうるさくなったこんな私ですが、受け入れてくれてくれた同期ありがとう!

そして、時に優しく時に厳しく導いてくださった先輩方、変な先輩だけどついてきてくれた後輩のみなさん、本当にありがとうございました!



次はやっぱりこの男!

同期のためなら、六甲山をも超えて忘れ物の家の鍵を1人で取りに行ってくれるいいやつ。

バイクゲットだぜ!サトシならぬマサキで!


 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

Comments


bottom of page