あけましておめでとうございます⛄️
- 2019年1月6日
- 読了時間: 2分
おいしいものたべすぎて正月太りしそうな二回マネの野口 詩です。あいさんにあてていただけたのはとってもうれしかったですが、まさかこんな短期間で当てられると思ってなかったので悩みすぎて遅くなってしまいました笑すみません!がんばって書きます!
前回は双子について書いたので、私も皆さんのようにウィンドのことについて書こうかなと思います。運動神経悪そうとよく言われますが、私は中高テニス部でした。楽しかったですが、肌が真っ黒に焼けすぎて大学では絶対美白になろう!部活は入らない!と決めていました。しかし、サークルの新歓に行ってみるとのりが合わず、なんとなく行ってみたこの部活の新歓が楽しくて思わず入ってしまいました。後からウィンドサーフィンとか焼ける気しかないやんと自分で気づきましたがマネージャーなのでセーフということにしておいてください笑部活に参加して本気で何かをするというのはとても大変だけど楽しいなと思い、大学でも部活をすることができて良かったなと今では思っています。1回生の時は初めてすることばかりのため仕事をこなすだけでいっぱいいっぱいでしたが、3回生ではマネージャーとしてもっと効率のよい練習を同期と一緒にできればと考えています。
12月に団体セレが行われ、1月は和歌山と佐波江で分かれて練習することになりました。ずっと分かっていましたが、4回生の方々がもうすぐ引退されるんだなという実感が湧いてきてとてもさみしいなと感じています。まだ団体戦も終わってないので気が早すぎると思いますが、とてもさみしいです。就職しても佐波江に来てくださることを待ってます!!
ウィンドのことを書くといいながらぜんぜん書いてないような気がしますが、許してください笑変な文章を読んでくださってありがとうこざいました。
次は成人式でパリビになろうとしてなりきれないたかちゃんでお願いします!
ウチの三男も、うた!
漢字は違うけど笑