top of page

がんばります!

お疲れ様です。

同志社3回生の三木です。

更新遅くなって申し訳ありません。

最近の僕の近況報告をしたいと思います。


6月に入ってこれまで中止になっていた大会が開催できるようになり、久しぶりの大会ということでめちゃくちゃ緊張しました。

関選は4回生がいない大会ということで、前を走らなければいけないというプレッシャーにかられ手足ブルブル、ボードつるつるがすごかったです笑


その関選では、上位を同立が占めて多くの入賞者を出しました。


でも、僕は個人16位とダメダメな結果で同立が団体優勝、準優勝している中、メンバーに入ることもできず反省が多く残る大会となりました。


正直、同志社が団体入賞したことは素直に喜べませんでした…


僕の代の同期は人数も多く全員が速いです。だから負けたくないという気持ちが生まれ、それが艇速へと変わっていき、より強いチームになっていると思います。

同期の意識の高さは怖いほど伝わってきます。

関選で同立が上位を占めたのは「そこ」で、僕がダメだったところは「それ」だったと思います。


僕の次の目標は関選2戦で団体優勝する!ということが決まったのでそこに向けて精進して参ります!


最後に、コロナ禍にも関わらず大会を運営して下さった方々ありがとうございました!これからもよろしくお願いします。


以上です。


じゃー次はなんとなくまりなで!

 
 
 

最新記事

すべて表示
秋だーー!

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学経済学部1回生51-MG河野結菜です。 まお指名ありがとう。 ご飯を食べるスピードや量がとにかく凄まじいことで有名な彼ですが、以前両手に別々の食べ物を持ち交互に口に運んでいるのを見たときは、現実でこんなフィクションみたいな食べ方する人いたんだ、と驚きを超え感心さえしました。彼とご飯に行った際はドウドウとなだめてゆっくり食べさせてあげてください。「oops」と言

 
 
 
痩せてない方のデブ

お疲れ様です。はじめまして。 デブです。痩せてない方のデブです。最近、先輩もさすがに呆れてきていて焦りを感じています。 本名は立命館大学経済学部経済学科国際選考1回生諸橋真碧です。 小池くん指名ありがとう。小池くんは最近彼女が出来たとか出来てないとか。リザルトに期待です。...

 
 
 
今出川からこんばんは

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学文学部人文学科東アジア研究学域一回生の51-13小池遼太郎です。まずは紗和指名ありがとう! 今出川の一回生が少ないので来年新歓がんばります。 紗和が書いていたように普段は名前が回文である母親 小池けい子の息子として大学生活動をしながら定...

 
 
 

コメント


bottom of page