top of page

こういう門下生会もありちゃう?

お疲れ様です。

立命館2回生の多鹿みくりです。


せいご指名ありがとう!せいご曰く、みな草で1番しっかりしていて優しいらしいです。ほんまに思ってるかは分からんけど…笑


何を書こうか迷ったのですが、今日が代交代ということで、お世話になった門下生について書こうと思います!

最近、第2回門下生会をしました。そのプランが最高すぎたので皆さんにも自慢します。


門下生会の定番は飲み会だと思うのですが、今回は仁成さんが親知らずのため、親知らずに優しいプランで行いました。

しゃぶしゃぶ→水春♨️→ジュディーの家でW杯決勝

です。


まず、しゃぶしゃぶを選んだのが大正解でした。隣の席に出汁の選択肢を与えない仁成さんは流石4回生で、肉より先にワッフルを食べ出す班長、「おっと、これは困った」につられまくる茉莉奈さんなど、上回生が出だしから絶好調でした。2時間制限でありながら、温泉のために1時間で肉を詰め込めようとするサイコパスさは流石うちの班長です。

そして、温泉で冷えた体を温め、最高の状態で観戦した決勝は最高でした。はんちゃんもメッシの顔を覚えることができて良かったです。


長々と私の楽しかった話を書いただけになってしまい申し訳ございません。最後までお読みいただきありがとうございました!

良いお年を!!


次は、まりなさんお願いします!

「おっと、これは困った」と思っているかもしれませんが、面白い話期待しています!

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

Commentaires


bottom of page