top of page

こんにちは!

  • 2019年6月10日
  • 読了時間: 1分

立命館大学経済学部一回の伊藤颯(はやて)です。

生まれた時から運動が好きで小学校では空手をやり、中学、高校ではサッカー部に所属していました。僕がウィンドサーフィンをやろうと思った理由は今までスポーツ鍛えてきた身体や頭を大学で生かしたいと思ったからです。

そんな時にウィンドサーフィンの新入生歓迎会に行き新しいことをやってみるのも有りだと思いました。

この部活は道具を揃えたり、活動をするために多くのお金がかかります。

自分の力では活動していくことは不可能なので親に助けてもらっています。

他にも浜の利用であったり施設を使うためにはカントリーさんなど様々な人のサポートがあって初めて成立すると思います。

ウィンドサーフィンの事をまだ詳しくは分からないけれど、感謝して全力で楽しみたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

Comments


bottom of page