top of page

ちゃんと京都駅で降ろしました😂

  • 2020年2月6日
  • 読了時間: 2分

3回生35-6の小森美樹です。

はよブログ書かな琵琶湖大橋で降ろすで!とかピエリで降ろすで!って言ってたら今度は私がピエリで降ろされそうでした笑 あわてて部車の中で書いていたのですが、三木まさきのように文章がまとまらなく今に至ります。更新遅くなり申し訳ないです、、、


最近は、団体メンバーと佐波江メンバーでわかれて練習をしています。団体戦まであともう少しです。

団体のセレを振り返ってみると、やっぱり悔しかったです。セレの後、同志社と立命館の選ばれたメンバーを見ていると、去年と同様本当にかっこよく、みんな速かったなぁと感じ、自分はまだまだだなと痛感させられました。


でもセレを通して大事なことに改めて気づかされました。

スタートです。

スタートは大事ってみんな知ってるし、今まで何百回って聞いてきましたが、本当にスタートは大事です。

走れたレースを振り返ってみて、なんで走れたんやろって考えたとき、まずスタートがちゃんと出れていました。スタートをちゃんと一線から出ると、フレッシュウィンドで走り続けれられ、自分の思ったブローでタックできるのでいいことしかないです。なにより景色がいいです!

最近はテストなどで正規練がなく、ラウンディングやスタート練習をできていませんが、艇速練の一本一本の上りや5分間上りであってもスタートをばっちり出るように意識すると、その練習で得ることが多いです。

なので、特に1回生あんまりスタート出れないかもしれないけど、スタートにもっとこだわって集中すると、ちゃんと出れる確率が絶対上がってくるし、もっと早く成長できると思うのでこれからも一緒に頑張りましょう👊



もうすぐ運営も終わりますが、3回生を振り返ってみるといろいろあったなと思います。

でも、今年のスローガンである「本気」でこの1年取り組めて本当に良かったです。何事にも当てはまりますが、やっぱり本気でウィンドサーフィンすると、どの風域でも得ることが多くて楽しいです。

これからも、ウィンドサーフィンをさせてくれている家族や周りの方に感謝を忘れず、本気で頑張るのでよろしくお願いします!



長々と書いてしまいましたが、結局ちゃんとまとまりませんでした笑 すみません。読んでくださりありがとうございました。今回はこの辺にしとこうと思います。

次のブログは、最近めっちゃ頑張ってるみれで!


P.S. YouTubeで同立の過去の新歓動画を見てたらめちゃめちゃかっこよくてモチベーションが爆上りします。初心に戻れて本当に感動するし、もう一回この部活入りたい!って思うのでみなさんも時間あったら見てみてください笑

 
 
 

最新記事

すべて表示
秋だーー!

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学経済学部1回生51-MG河野結菜です。 まお指名ありがとう。 ご飯を食べるスピードや量がとにかく凄まじいことで有名な彼ですが、以前両手に別々の食べ物を持ち交互に口に運んでいるのを見たときは、現実でこんなフィクションみたいな食べ方する人いたんだ、と驚きを超え感心さえしました。彼とご飯に行った際はドウドウとなだめてゆっくり食べさせてあげてください。「oops」と言

 
 
 
痩せてない方のデブ

お疲れ様です。はじめまして。 デブです。痩せてない方のデブです。最近、先輩もさすがに呆れてきていて焦りを感じています。 本名は立命館大学経済学部経済学科国際選考1回生諸橋真碧です。 小池くん指名ありがとう。小池くんは最近彼女が出来たとか出来てないとか。リザルトに期待です。...

 
 
 
今出川からこんばんは

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学文学部人文学科東アジア研究学域一回生の51-13小池遼太郎です。まずは紗和指名ありがとう! 今出川の一回生が少ないので来年新歓がんばります。 紗和が書いていたように普段は名前が回文である母親 小池けい子の息子として大学生活動をしながら定...

 
 
 

1件のコメント


okuda3501
okuda3501
2020年2月13日

ree

これが知らん間に著作権ではじかれれてショック…


いいね!
bottom of page