top of page

どうもどうも黒住です。

  • 2018年11月1日
  • 読了時間: 2分

お疲れ様です。

弟分のゆうやから回ってきました黒住です。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。最近は日没も早くなって、ぐっと寒くなってきましたね。午後練の時間が短くなっていくにつれて冬が来るなー、寒いのやだなーって思ってます。


さてさて前置きはこんなところで、気づけば僕も4回生になりウインドができるのも残すところ4カ月、レースもインカレと団体戦の2試合だけになってしまいました。あっという間です。


僕は恵まれたことにウインドに対して激アツ、ド真摯な同期に囲まれてこの3年半ウインドをしてきました。本当に幸せだと思います。今現役の同期も引退した同期もマネージャーも手を抜いてるところや妥協してるところをほとんど見たことがない気がします。幸せですね。


僕の代がここまでウインドに熱いのは僕が1回生の時の4回生メンズ(小松さん、あゆきさん、雄大さん、まさとさん、依光さん、みっつさん、千葉さん)の影響が少なからずあると思います。こと僕に関しては9割ぐらいがこの諸先輩方の姿勢に影響されています。たった1年弱しか一緒にウインドできませんでしたが沢山のことを学ばせていただきました。ウインドに熱いし、めっちゃ速いし、結果も出すし、ストイックだし、練習めっちゃ見てくれるし、結果が出ない時はいつも声かけてくれたし、2回で予選落ちた時もすごく話聞いてもらったし、おもろいし、優しいし、カッコイイし。僕にとって4回生といえばこの代です。


僕が4回生になった時思ったのは、僕にとっての4回生に今年1年でなれるか。そして超えられるか。

まだまだレースで結果も出せてないし、後輩にも目標としてもらえてるかも分かりません。後輩が僕たちを見て1人でも何か感じてくれたらいいなと思い日々ウインドしてます。残り4ヶ月あの時の4回生を超えられるよう必死に食らいついていこうと思います。


まずはインカレ。しっかり走って結果出してきます。

応援よろしくお願いします‼︎

現役一同応援メッセージもお待ちしております笑


それでは長々となりましたがこの辺で。

拙い文章ですが最後まで読んでいただきありがとうございます。

次は部活の後輩でありながらバイトの先輩である大槻先生!よろしくおねがいします!

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

1 Comment


Junichi Okuda
Junichi Okuda
Nov 02, 2018

ズミは4回で速なったな、今までの練習の成果が現れ出した。大器晩成型や!

Like
bottom of page