top of page

イシツブテです。

  • 2019年6月18日
  • 読了時間: 2分

立命館大学体育会ウィンドサーフィン同好会1回の平野嵩典です。早速ですが、自己紹介がてらに僕の出身である富山県について少し紹介したいと思います。富山は、海と山がどちらもあるとても自然豊かな場所です。米や水、魚などとても美味しく、また、冬になれば多くの雪が降り、立山(富山にある山)の景色は最高です。そんな富山で僕がオススメするのは、夜の内川です。内川というのは、新湊という場所にある川です。

そこにかかる多くの橋と川沿いのライトアップ、また町の静けさが何とも言えないほどマッチングしており、そこを通るたびにいつもしみじみしています。ぜひ富山にきて、内川の夜景を楽しんで行って下さい。

富山の紹介が終わった所で、次にウィンドサーフィンをやろうと思った理由について紹介していきたいと思います。僕は高校の時に部活と勉強しかしてきませんでした。なので、大学に入る前から、大学では新しい事をしたいと考えていました。そんな時に出会ったのが、ウィンドサーフィンでした。先輩達の礼儀正しさや練習に真剣に取り組む姿勢に魅せられ、自分もここで、4年間過ごせば人間的に成長できると感じ、入部を決意しました。

今はまだ、コースを回ることで精一杯ですが、先輩達のアドバイスをよく聞き、毎回の練習で成長できるように取り組んでいきたいと思います。


ちなみにですが、全く触れてこなかった「イシツブテ」というのは、僕の高校からのアダ名で、大学でも継続して呼ばれているアダ名です。ぜひ、僕にあったら、「イシツブテ」と声を掛けてください。


次は、あっきーにバトンタッチします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

Comments


bottom of page