top of page

ジャンガジャンガ保木のチージャンなんで白いジャン


お疲れ様です。アンガールズ田中と出身地が同じ同志社大学3回生の佐藤茉莉奈です。



アンガールズ田中の出身地は広島県府中市上下町です。私も府中市出身なんですよ。いいところです。府中市といえば、秘密のケンミンショーでお好み焼きの府中焼きが紹介されたり、ラヴィット!で上下銘菓の洋酒ケーキが紹介されたりしてテレビで超話題になってましたね。ね!



とはいえ、私芸人とかあまり興味ないので、実はアンガールズのことよく知らないんですよね。府中市のふるさと大使として備後国府まつりに参加していたこととか、アンガールズ田中のお母さんのほうれん草のレシピが「田中さんちのほうれん草」っていうメニューで小学校の給食に出たことくらいしか知らないです。



さて、まあ地元の話はこれくらいにしまして。

今日は琵琶湖マリンでした。マネさんが作ってくれた「勝力」という今年の目標の2文字を貼った超かっこいいセールで頑張ってきました。納得のいく結果ではなかったし、まだまだ実力不足な点も多かったです。関選一戦まで時間は少ないですが、一戦までしっかり練習して、自分のベストが尽くせるように頑張ります。



ここだけの話、私実は前回のブログでも琵琶湖マリンのことを書いたんです。前回のブログを読み返して懐かしい気持ちになりながら、去年のめちゃくちゃな初エキスパレースと比べるとちゃんと成長してるなぁと自己満足してました。



あとは、ちょっと最近の話をさせていただきます。

みなさん日本三大酒どころといえばどこか知っていますか?

兵庫の灘、京都の伏見、そしてみなさんご存知広島の西条ですね。

というわけで、ゴールデンウィークに実家に帰った時に買ってみたんですよ。日本酒。



私は、お酒があまり得意ではなくて、5%以上になるとアルコールの味がして美味しくないと思ってしまうんです。

でも最近、お酒楽しめるようになりたいなーと思いまして。ジンとかビールとか海外のお酒は苦手なんですが、日本のお酒なら楽しめるのではないかと考えたんです。ほとんどの日本人がお米を美味しいと感じるように、日本人なら日本酒を楽しめるように遺伝子レベルで組み込まれているのではないか説!



まあ、結果はお察しの通りダメだったんですけどね。おいしくは飲めなかったです。

そうすると何が起こるか。日本酒の一升瓶がうちの冷蔵庫に余ってしまったのです。

誰か飲みに来てください。



次はこのブログをめっちゃ楽しみに読んでくれてるのぶで!当然ブログは回されてから1日以内に書きます。乞うご期待!

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

Comments


bottom of page