top of page

ノックオン

  • 2019年10月12日
  • 読了時間: 2分

幸太郎から指名いただきました、森田裕弥です。

更新遅くなり申し訳ありません。


彼が笑いに対して熱い情熱と弛まぬ努力をしている事を知り、僕は目頭が熱くなりました。感動をありがとう。


感動と言えば、僕は最近めっきりラグビーにハマっています。

体の大きい選手達もカッコいいですし、僕も柔道をしていたので体をぶつけ合ってボールを前に進めるラグビーはとても面白いです。

その中でスクラムを見て毎回思うのですが、凄いところに頭を入れますよね。特にプロップ、フッカー、ロックの選手は良く死なないなと思います。笑


日本は先日アイルランドに歴史的な勝利を挙げました。僕も勝つのはキツイと思ってました。しかし、選手を見ると常に自信に満ち溢れ、勝つのは想定内の様な感じがしました。沢山の犠牲の上に大会に懸けてきた自分達を信じ、過酷な練習に取り組んできた大きな自信が日本代表にはあったんだと思います。


ラグビーを見て、自分を信じる事と自信の重要性を痛感しました。残り半年の大学生活!部活も私生活もこのことを意識して実り多きものにしたいです!ラグビーありがとう!


おもんないブログやな笑笑

そう言えば、4回になって接する1回生マジで可愛いです笑

1回生といると一生ダル絡みしてしまいますが、仲良くなりたいしあと半年なので仲良くしてね〜!

と言うわけで、次のブログは1回生みたいに可愛い横田一心ちゃん💓よろしくお願いします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

Comentários


bottom of page