top of page

ブログで失礼しまーす

  • 2018年11月7日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!とうとう回ってきました商学部商学科フレックス複合コース1回生の新矢紘己です!

がっきーさんと同じ35-14をつけさせていただいてとても光栄に思っています!


僕自身、名字がめずらしいということもあり小さい時から名字でしか呼ばれたことがありません。だからあだ名で呼ばれている人はいいな~て思うし、あだ名で呼ばれることが小さい頃からの夢&憧れです!笑

ですが、この部活に入ってめっちゃたまに変なあだ名で呼ばれることがあり、とてもうれしくてニヤけてしまいます笑笑


さて、ここで以前あるアスリートが話していてとても印象深くて僕の心に残っている事を少し紹介したいと思います。

それは成長スピードが早い人は良い意味でこだわりがないということです。間違いを指摘されたら反発せずスグに修正するし、自分のやり方や意見よりも更に良いやり方や意見があれば素早く取り入れる。自分が決めた目標と信念だけは曲げずにやり方や考え方、意見等は凄まじいスピードで変化させていく。

今までの固定観念は捨てて、分からないことはどんどん質問して新しいことを柔軟に受け入れていくという素直さは本当に大切なことだな~て思います。今は広く多くの事を吸収していかなければならない時期だと思っているのでこれからもこの言葉をモットーにして大きく成長していきたいです!!


長々とまとまりのない文章となってしまいましたが、最後まで読んで下さりありがとうございます。

次回はバチイケなバイクを乗って佐波江に登場する健太郎さん!よろしくお願いします!

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

1 Comment


Junichi Okuda
Junichi Okuda
Nov 10, 2018

成長スピードの話、良き。新矢紘己!


Like
bottom of page