top of page

ブログデビュー✌︎

お疲れ様です。

はじめまして、同志社大学政策学部1回生、マネージャーの森田若奈です!

実は今日、人間ドッグに行ってきました。この歳で人間ドッグは早ない??と皆さんの心の声が聞こえます。私もそう思います。お恥ずかしながら、去年、まさかの卵の食べ過ぎでコレステロール値が引っかかってしまい、今年はだいぶ卵を制限したので低くなっていることを祈っています……。卵料理loverの私にとって苦痛の1年でした。今年はオムライスをいっぱい食べたいです🥚


そんなことは置いておいて、、

今回は入部した理由などをお話ししたいと思います。拙い文章ですが、読んで頂けたら嬉しいです。


私は中高6年間バスケットボールをしていました。ずっとプレーヤーでマネージャーさんにサポートしてもらっている側だったのですが、心のどこかでサポートする側に回ってみたいなと思っていました。大学に入学して、授業はほぼオンライン…友達も欲しい…と思いサークル体験に行ったりしたのですが、ピンとくるものがありませんでした。そんな中、友達にこの部活の体験会に誘われ行ってみたところ、ウィンドの魅力に引き込まれ、先輩に背中を押してもらったのもあり、その場で入部することを決意しました。忙しいことも多いですが「忙しい=充実している」ことだと思うので、幸せです☺︎皆さんのサポートをできるよう、精一杯頑張ります!


こうして入部してもう3ヶ月経ちました。早いなぁ〜、としみじみ感じています。ここ3ヶ月間で覚えることがたくさんあり、大変でした。特にセイルナンバーが中々覚えられず、勝手に語呂合わせ的なものを作って覚えていました笑


例えば、まみさん(35-31)は「まみさんはサーティーワンが好き」とか、たくやさん(35-32)は「たくやさんは笑顔がsunny」など、勝手に本当にしょうもない覚え方で頑張って覚えました笑(まみさん、たくやさん勝手にお名前を出してしまい申し訳ありません、セイルナンバーは完璧に覚えたので許してください笑)


上回生さんのセイルナンバーの数字に何か意味などがあったら是非教えてください!


長々と書いてしまいましたが、私がどんな人か、皆さんに少しでも伝わっていればいいなと思います。今後ともよろしくお願いします。


ラストは…地味におもしろいことをさらっと言えちゃうはるかで!ラスト任せました!

p.s.船舶免許合格おめでと!㊗️笑

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

Comments


bottom of page