top of page

マネージャーの草野裕香です!

お疲れ様です。初めまして、同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科1回生の草野裕香です!よく間違われるのですが、「ひろか」と読みます。ゆうかじゃないよ!


懐が広く優しさMAX(?)、聖母のようなマネージャーでお馴染み(???)ですが、お腹が空いている時・ものすごく疲れている時・寝起きはガチで機嫌が悪いタイプです🤭

仲良くなって気を許すと出てきてしまうので、無言で遠くを見つめ始めたらそっとしておいてあげてください。()



入部から約半年が経ち、マネージャーの仕事や部活の環境にもようやく慣れました。と思った矢先に、先日から2021年の新歓SNSが始動して「後輩」の2文字が現実味を帯びてきました。私たちひよっこ1回生もそろそろ先輩と呼ばれるのかと思うと、戸惑いもありながらも誇らしい、複雑な気持ちです。


去年の新歓期間は新型コロナウイルスの影響で活動が制限されている部活も多くあり、思うように新歓巡りが出来ませんでした。しかし、体育会のサイトやSNSを漁るうちに目に止まったのがこの部活でした!

上回生の方々の滑走する姿や船に乗れるというどの部活とも被らない魅力に惹かれ、気がつけばウィンドサーフィンのカッコ良さにどっぷり浸かる部の一員となっていました🏄‍♀️


入部宣言がついこの間のように思えるくらい、あっとゆう間に過ぎ去った半年間でしたが、学んだことや経験したことは1年以上分あった気がします。ハイテンポで色んなことを頭に詰め込み、オーバーヒートしかけながらもこの半年間でだいぶ成長したと思います!自分の仕事で精一杯でしたが、プレーヤーや部の雰囲気にも目を向けられるようになりました。今後は目標に向かって努力するチームを、マネージャーとして、チームの一員として、色々な面から支えていければと思います!


そして、同じように部活のことを想ってくれる後輩達が入部してくれるよう、新歓にも力をいれていきます!



最後まで読んで頂き、ありがとうございました。



さて、長々と約3ヶ月に渡ってお送りしてきた新入生の自己紹介ですが、次でラストとなります。


そんなラストを飾るのは。。。


やっと順番が回ってきたと意気込んでいるでしょう!テンションが上がると暴れ回り、落ち着かせるのに一苦労!?いつも笑顔だけど実はお豆腐メンタルで、褒められてぐんぐん伸びるタイプのマネージャー、みやびです!




 
 
 

最新記事

すべて表示
ひかり、船に乗る

お疲れ様です!初めまして。同志社大学グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科アジアコース、一回生、35-MGの樋口ひかりです。凛咲指名ありがとう! 題名はブログの文章を読んだチャットGPTに書いてもらったものです。今、フレッシャーズキャンプのバスの中なのですが、みんなの...

 
 
 
あんなさんに似ていると噂の…!

お疲れ様です!初めまして! 同志社大学社会学部教育文化学科一回生、35-36の今井凛咲(りさ)です! ブログとかは書くのが初めてなので、拙い文章ですが読んでください!! ようた指名ありがとう!そうなんです、ようたとは90人しかいない激レア学科が一緒で、さらに何故か、同じ部活...

 
 
 
最近まじ暑い

お疲れ様です!初めまして!同志社大学社会学部教育文化学科一回生、35-25の松尾陽太です。ととか指名ありがとう!バイトの関係で今は黒髪にしてますが、隙あらば、髪の毛いじってやろうと思ってます。虎視眈々。しかのこのこのこの。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page