top of page

レディキャン満喫!


お疲れ様です。

同志社大学2回生たにやまきょうかです。

美月さん、フリのつもりは全くなかったんですけど、指名ありがとうございます。大嫌いです♡♡



今、私は2泊3日のレディースキャンプの帰りの車の中です。

なので今回のブログはレディースキャンプの思い出について書きたいと思います👧🏽





まず、初日について書こうと思ったのですが、もう前日の積み込みから楽しかったんですよね(笑)



文章だと、あの面白さは伝わらないんですけど

簡単に言えば道路に激遅のトラクター?が私達の前を走っていてナンバープレートもなかったので


「この車大丈夫??」

とか喋っていたらウィンカーがついて


「ウィンカーはあるんかい!」


ってみんなでつっこんで大爆笑でした






そんな始まる前から楽しいレディキャンの行きの車は、、、


GWの渋滞により2時間半で行けるはずが5時間半かかりました😀



長かったのは長かったのですが、5人で喋っていたので5時間半には全く感じなかったですね







しかも!虹色の雲を見れたんです!!!!


「彩雲」っていうそうで、見た人には幸運が訪れるそうな


幸運が訪れたかどうかは分かんないですが、

これを見た瞬間テンション爆上がりでめっちゃ嬉しかったです



写真を載せたので、このブログを見た人にも幸運が訪れますように🫶🏻





初日の練習は午後の艇速練だけだったんですけど、ほぼNTさんのマンツーみたいな感じで、ラッキーでした


浜名湖ってうねりが少ないので

ストパンとかプレーニングとか上手くなった気になってめっちゃ楽しいですよね





そんなこんなで2日目!



午前は艇速練、午後はラウンディング


ラウンディングは5レース全部ハーネスをしっかりかけれて琵琶湖勢大興奮



でも久しぶりのラウンディングで老いを感じました


次の日の朝

みんな体をすぐには起こせなかったです







2日目の夜は質問会のあと


みんなで花火をしました

花火なんて数年ぶりで煙の匂いですらエモい!!


打ち上げ系もしたのでみんな写真撮りまくって楽しかった〜


今年の夏はいっぱいいっぱい花火したい!

一緒にして下さる方大募集中です






そのあと、レディキャンに来ていた数少ない2回生6人での同期会



他大の恋愛事情についても聞けて

ニヤニヤが止まらなかったです☺️


来年は同期がもっと来てくれたらいいなぁ





そして最終日!


最終日はSUPレースやイントロドンなどのレクリエーション



私はカッターさん班だったんですが、二人三脚はカッターさんと班員だれも歩幅があわなくて勝てませんでした



イントロドンは、車で移動する同立として頑張りたかったのですが


同立だれも一曲も答えられなかったです。



いつもDJして下さる先輩方すみません


反省を生かして今、車の中でイントロドン練習中です。






最後の最後に来年の実行委員に同志社が当てられちゃいました


はんちゃん、茉央、来年のレディキャンも楽しい思い出がいっぱい出来るように運営頑張ろうね!



あすかさん、みくりさん

連れて行って下さりありがとうございました!








レディキャン中間違えて「ミクロさん」って言ってしまい、すみませんでした


次はみくりさん!!お願いします!!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ひかり、船に乗る

お疲れ様です!初めまして。同志社大学グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科アジアコース、一回生、35-MGの樋口ひかりです。凛咲指名ありがとう! 題名はブログの文章を読んだチャットGPTに書いてもらったものです。今、フレッシャーズキャンプのバスの中なのですが、みんなの...

 
 
 
あんなさんに似ていると噂の…!

お疲れ様です!初めまして! 同志社大学社会学部教育文化学科一回生、35-36の今井凛咲(りさ)です! ブログとかは書くのが初めてなので、拙い文章ですが読んでください!! ようた指名ありがとう!そうなんです、ようたとは90人しかいない激レア学科が一緒で、さらに何故か、同じ部活...

 
 
 
最近まじ暑い

お疲れ様です!初めまして!同志社大学社会学部教育文化学科一回生、35-25の松尾陽太です。ととか指名ありがとう!バイトの関係で今は黒髪にしてますが、隙あらば、髪の毛いじってやろうと思ってます。虎視眈々。しかのこのこのこの。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page