top of page

一回マネの表佳音です!

  • 2018年11月27日
  • 読了時間: 2分

お疲れ様です。生命医科学部医生命システム学科一回生マネージャーの表佳音です。みきさん、ご指名ありがとうございます!


面白いこともなにも書けないですが、私が今思っていることについて書かせて頂こうと思います。


プレ新で出艇していく姿、インスタライブでの速報に映る同期、レースで戦い抜き帰着してくる姿、その全て全ての同期がとても輝かしく見えました。

一回マネからは同期に手作りのおまもりを渡しました。ジンちゃんに助けられながらギリギリに完成したおまもりでしたが、同期は喜んでくれてライジャケや一バテンや鞄などにつけてくれて嬉しかったです。


入部した当初は決められたことをこなすことでいっぱいいっぱいで周りをみる余裕が全然ありませんでした。

船の運転も始めは何度もやり直して4度目でようやく船を停めることができたり、お昼ごはん作りも最近になってようやく効率の良い時間の使い方が分かってきたりなど、習得するスピードが人と比べて遅い私ですが、少しずつできることが増えてきて嬉しいです。


でも、まだまだ自分はサポートできているという実感もないし、マネージャーの先輩方とは程遠い存在な気がします。プレ新でも自分は本当にプレイヤーの支えになれているのかなと感じました。サポートには正解がないようにも思えます。

先輩方のように、受け身の姿勢ではなく「動けるマネージャー」に自分が少しでも近づけるよう、何をしたらよいのか、自分ができることは何なのかを考えていきたいと思います。


毎回の練習では反省することもたくさんありますが、新たなことを教えていただいて学び吸収しています。毎回毎回学びがあり、発見があり、とても楽しいです!ウィンドの知識も全然分からないことだらけですが、プレイヤーに質問して身につけたいと思います!


書き進めると自分でも何を書いているのか分からなくなってしまいました…笑

まとまりのない拙い文章でしたが、最後まで読んでくださりありがとうございます!


次は、ピアノタイルにハマってらっしゃる辻上さん、お願いします!

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

1 Comment


okuda3501
okuda3501
Feb 07, 2019

そばにいるだけで、既にサポート。

Like
bottom of page