top of page

健康生活継続の危機?!

お久しぶりです!

同志社大学2年の森島多希乃です。

ちえりさんご指名有難うございます!

自粛生活を始めてから、もうすぐ3ヶ月になります。

部活もなくて、授業もオンラインで楽々。なんだか今までよりも時間がゆっくり穏やかに過ぎているようだけども、3ヶ月経ったと思うと早い気もします。


自粛期間はいつも以上に「健康管理」に気をつけています。コロナウイルスの感染を防ぐ為、手洗いうがいとマスク着用は勿論ですが、健康管理三原則の食事• 睡眠・適度な運動を心がけています。


まず睡眠8-9時間は”マスト”で。


それから、朝は野菜&果物でミックスジュースを作ります。もちろん無糖。材料は大体、🍌🍎🥕🥬🍋🥝🥛です。←全部絵文字にありました。

午前の涼しいうちにはランニングをします。家から約2kmの所にぶら下がり棒があるので、そこでヘニョヘニョガクガク懸垂をしてまた走って帰ります。それからお気に入りYouTuberと一緒に20-30分踊ったり筋トレをしたりストレッチをします。

※1限がある日は筋トレだけにしたり調整はしますが、続けることが大事ですよね⁈

最近は毎週土日の朝9:30〜レディースと一緒に1時間くらいzoomトレーニング正規練をしています。楽しいです!


このルーティンを続けているお陰で、自粛中でも腐りニートは回避できています!

ですが最近梅雨のせいで走れていません。これを機にランニングをサボりがちになってしまいそうです。梅雨が明けたら初夏の暑さでトレーニングも捗りません…

健康生活崩壊の危機⚠️


美ボディ女子のInstagramを見たり、野菜ジュースのダイエット効果を見たり、ウインドの動画を見たり、、、健康生活のアドバンテージを考えてモチベーション上げます。頑張ります。


次は杏、お願い!




 
 
 

最新記事

すべて表示
ひかり、船に乗る

お疲れ様です!初めまして。同志社大学グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科アジアコース、一回生、35-MGの樋口ひかりです。凛咲指名ありがとう! 題名はブログの文章を読んだチャットGPTに書いてもらったものです。今、フレッシャーズキャンプのバスの中なのですが、みんなの...

 
 
 
あんなさんに似ていると噂の…!

お疲れ様です!初めまして! 同志社大学社会学部教育文化学科一回生、35-36の今井凛咲(りさ)です! ブログとかは書くのが初めてなので、拙い文章ですが読んでください!! ようた指名ありがとう!そうなんです、ようたとは90人しかいない激レア学科が一緒で、さらに何故か、同じ部活...

 
 
 
最近まじ暑い

お疲れ様です!初めまして!同志社大学社会学部教育文化学科一回生、35-25の松尾陽太です。ととか指名ありがとう!バイトの関係で今は黒髪にしてますが、隙あらば、髪の毛いじってやろうと思ってます。虎視眈々。しかのこのこのこの。...

 
 
 

Comments


bottom of page