top of page

僕が好きなことについて熱く語ります

お世話になってなっております。

2回生の藤原海です。ブログ更新が遅くなってしまいすみません。

このブログは何を書いてもいいということでしたので、僕の趣味について語っていきたいと思います。最近自主練に行きまくっているあまり、趣味なんてあるのかと思われているかもしれませんが、ちゃんと僕にも趣味はあります。


そんな僕の趣味とはゲームと自然ドキュメンタリー映像鑑賞です。

まずはゲームについて語っていきたいと思います。僕は特に高校時代、ゲームにハマりまくっていました。好きなジャンルはFPSと呼ばれる戦争ゲームです。当時は夜な夜な友達と電話を繋ぎながら部活のように毎日たくさん練習したりしていました。そのせいで授業は寝てばっかり、実際の部活のテニスは下手っぴでしたけど(笑)

現在毎日ゲームはできないものの、オフの日にはモンハンやマリオカートに夢中になっています。さらに今年の冬にはゲーマー大注目の”ポケモン•ダイヤモンドパール•リメイク”が発売されるので、もし興味のある方は是非、僕まで連絡ください!一緒に楽しみましょう。


ふぅ、ゲームについてかなり語りましたが、まだまだ続きます。次は自然ドキュメンタリー映像についてです。ゲームが趣味の方は多くても、これに興味がある人は少ないのではないでしょうか。ですが、自然ドキュメンタリーは最高です。未知への探究心、ノンフィクションならではの映像美、大自然の生態系、何もかもが洗練されています。日常生活でのストレスをこのような映像で癒やすのはいかがでしょうか。特におすすめはNETFLIX の”OUR PLANET”です。これは様々な環境下での生態系を紹介していく番組です。これは同期の喜多君も絶賛どハマり中です。もし、このようなノンフィクションの映像が苦手な方は”ジュラシックパーク”のようなドキドキも楽しめる自然系映画から入るのもおすすめです。


まだまだ僕の趣味について沢山書けるのですが、流石に何を書いてもいいブログと言っても、こんな誰得な文章をここまで読んでいる人はもう居ないと思うので、この辺で終わりにしたいと思います。

では最後に皆さん想像してみてください。ゲームをしながら傍らで自然ドキュメンタリー映画を鑑賞している最高の休日を。

次のブログは”OUR PLANET”にどハマり中の喜多君にバトンタッチ!








 
 
 

最新記事

すべて表示
秋だーー!

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学経済学部1回生51-MG河野結菜です。 まお指名ありがとう。 ご飯を食べるスピードや量がとにかく凄まじいことで有名な彼ですが、以前両手に別々の食べ物を持ち交互に口に運んでいるのを見たときは、現実でこんなフィクションみたいな食べ方する人いたんだ、と驚きを超え感心さえしました。彼とご飯に行った際はドウドウとなだめてゆっくり食べさせてあげてください。「oops」と言

 
 
 
痩せてない方のデブ

お疲れ様です。はじめまして。 デブです。痩せてない方のデブです。最近、先輩もさすがに呆れてきていて焦りを感じています。 本名は立命館大学経済学部経済学科国際選考1回生諸橋真碧です。 小池くん指名ありがとう。小池くんは最近彼女が出来たとか出来てないとか。リザルトに期待です。...

 
 
 
今出川からこんばんは

お疲れ様です。はじめまして。立命館大学文学部人文学科東アジア研究学域一回生の51-13小池遼太郎です。まずは紗和指名ありがとう! 今出川の一回生が少ないので来年新歓がんばります。 紗和が書いていたように普段は名前が回文である母親 小池けい子の息子として大学生活動をしながら定...

 
 
 

コメント


bottom of page