top of page

僭越ながら、、、

はじめまして、同志社大学政策学部一回生の齋藤雄悟です。簡単に自己紹介と今後の抱負を書いていきます。


小さい頃からウインドを始めて、小中高と常にウインドと隣り合わせの生活でした。これを見てくださってるOBOGさんの中にも僕を知ってる方がおられるかもしれません。


正直今でもたまにサッカーとかバレーやりてーって思うのですが、良い経験をたくさん積ませてもらったのでウインドをやってて良かったと思っています。


ご縁があって同志社に入学でき、こんなチャンスはないと思ったので入部しました。やっぱり仲間がいるっていうのは大きくて、真夏の琵琶湖でクソ暑い中1人で一日中マスパン漕ぐなんて相当なドMじゃないと無理です笑 同じ目標を持った仲間がいるからこそ無茶できるし、そこでしか見えない世界があると考えてます。


foilとテクノの二足のわらじでどっちも成果を出せるのかって色んな人に言われてますが、一度決めた以上、やり遂げます。その上でオリンピック活動を理解してもらってる先輩や同期への感謝の気持ちを忘れずに頑張りたいと思います。


最後に、僕は大学を卒業してもウインドと向き合っていくと思うのですが、部員の皆さんにとっては長い人生の中での4年間だけのウインド、そのあっという間の4年間が最高だったと言えるように、同立のチームの一員として少しでも貢献できたらいいなと思います。


ここまで長々としょーもない文書を読んでくださってありがとうございました。

次回ってきたらすべらない話でもしようと思います笑


次は未来のエースあすかで!

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

Comentarios


bottom of page