top of page

大変お待たせしてすみません

更新日:2022年2月6日

今年の佐波江は3年間の中で一番寒い気がします。寒くなったら、温泉に行きたくなります。

先日、友達と佐波江の近くの温泉に行ってきました。天葉の湯というところです。天葉の湯はサウナが有名です。温度は100℃くらい、でも湿度があまり高くないので結構いられます。10分くらい我慢して、その後15℃の水風呂(今の琵琶湖の水温は8℃ほど)に入り、外に出て椅子に座り、琵琶湖の景色を見ながら涼みます。ととのいます。(笑)

 さて、今回は僕の同期の紹介をしようと思います。(特に、書く事無いので)

全くの偏見で紹介します。同期のみんなは怒らないでね。

[立命館大学]

伊藤颯

すごくポンコツ。だけど、一つのことに対して極める力はあります。そこに対してはとても尊敬します。彼は5月から留学をするそうなので、英語も極めて帰ってくることを期待しています。


岡純一郎

とても効率がいい男。安い宿を見つけることが上手で、宿係ではありませんが基本的に彼が宿をとっています。ウィンドにも通ずる話で、自分の弱点をしっかりと理解し、その解決のために効率よく練習をしている気がします。だから、どんどん速くなっています。直してほしいのは、口調です。関西弁が強すぎて、うるさいです。                                      


小林主明

競馬、パチンコ、タ●コをしている男です。これだけを見ると、とても駄目な男に見えるかもしれませんが、時間は必ず守る真面目な子です。遊びの集合にも遅れません。正規練習の日には必ず、10分前集合しています。

あと、しっかり人に気を使います。いつもチャラチャラして、ボロボロの私生活をおくっていますが、しっかり気をつかうので、話していて、嫌な気持ちになった記憶がないです。

中身は真面目でいいやつですが、一人でいるとダメ男になってしまうので、私は彼に公務員になれと言っています。公務員に向いている男です。


宮内海人

立命館のメンバーはかなり個性の強い男ばかりですが、僕はまだ彼が何を考えているのか分かりません。ただ、女子高生が好きなのは確実です。車から見える女子高生をいつも目で追いかけるので、これは明らかですね。

彼の特徴としては、1990年代から2000年代の話が詳しいことです。記憶がないであろう日韓ワールドカップの話を細かくしていました。      


[同志社]

坂井仁成

非常に非常に非常にいい男。欠点なし男。

ただ、積み込みの時に全く使えないです。三回生で何もしなかったので、四回生になったら積み込みに来ないのではないかと不安になります。

仁成の家にはプロジェクターとスピーカーがあるので本格的な映画鑑賞できます。やりたい人いたら、連絡ください。映画鑑賞会開きましょう。その後、ゆららの湯に行きましょう。くれポンあれば、390円で入れます。


矢次太紀

三人の同志社国際高校の一人。同志社国際の三人は空気が読めないダメダメ男です。ですので、もちろん彼もなかなかです。セレナ(田辺に置いてある車)を汚くしている犯人は彼です。

体が特徴的で、赤ちゃんのようにムチムチしています。触ると、気持ちがいいです。あと、僕のお尻が好きなようで、いっぱい触ってきます。

彼のいいところは、何でも楽観的に捉えられるところ。あまり考えずに動くので、失敗することが多いですが、気に留めず行動する姿は見ていて気持ちがいいです。

まとめると、彼は少し手のかかる大型犬です。


三木まさき

同志社国際の一人。主将してます。よく言えば、人に仕事をふるのが上手い。悪く言えば、自分はあまり仕事をしない。

あとは、男の大事なところを躊躇なく触ってきます。あとは、すぐに物をなくします。

いい所は、あまり考えずに行動しないこと。主将という役目を、責任もってやり遂げたこと。

同志社国際の人は基本的にあまり考えずに行動するので、見ていて気持ちがいいです。

今年もコロナ感染が続き、色々な場面で責任を取ることが多かった。嫌な役まわりが多かったと思うけど、文句を言わずに仕事をしてくれた。


ソンファ

彼はもうすぐ、兵役にいきます。

留学に行くやつ4人、兵役行くやつ1人、留年するやつ1人、院いくやつ2人。

僕の同期はまだまだ社会人になりません。

彼の性格は温厚だけど、信念強し。183 cmあるそうですが、猫背なのかあまり大きく見えず、優しいオーラをまとっています。田辺にいる仁成、ソンファ、舞の三人は仲が良く、三人と大らかなので、見ていてホノボノします。優しいキャラのかれですが、ウィンドに対する熱意はとても強いです。

3月から韓国に戻ってしまうので、その前にバリカンで刈り上げたいです。


すみません、人数多すぎて力つきました。後のメンバーはまた回ってきたら書きます。

中途半端ですみません。

次は、紹介できなかった まさき お願いします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ひかり、船に乗る

お疲れ様です!初めまして。同志社大学グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科アジアコース、一回生、35-MGの樋口ひかりです。凛咲指名ありがとう! 題名はブログの文章を読んだチャットGPTに書いてもらったものです。今、フレッシャーズキャンプのバスの中なのですが、みんなの...

 
 
 
あんなさんに似ていると噂の…!

お疲れ様です!初めまして! 同志社大学社会学部教育文化学科一回生、35-36の今井凛咲(りさ)です! ブログとかは書くのが初めてなので、拙い文章ですが読んでください!! ようた指名ありがとう!そうなんです、ようたとは90人しかいない激レア学科が一緒で、さらに何故か、同じ部活...

 
 
 
最近まじ暑い

お疲れ様です!初めまして!同志社大学社会学部教育文化学科一回生、35-25の松尾陽太です。ととか指名ありがとう!バイトの関係で今は黒髪にしてますが、隙あらば、髪の毛いじってやろうと思ってます。虎視眈々。しかのこのこのこの。...

 
 
 

Comments


bottom of page