寝違えて反対海面見れません。
- 2019年2月2日
- 読了時間: 2分
お疲れ様です。
この度は中風特攻部隊とし団体メンバーに選出させていただきました、大間清也です。和歌山生活を始めて早1ヶ月が過ぎました。和歌山はあったかく、環境面、雰囲気としては最高だなと感じています。
僕にとって、団体戦は一回生の時先輩の姿みてカッコええ、これぞスポーツの醍醐味みたいな感じで、二回生の時は宮が走って優勝して、自分もはよなって表彰台立ちたいと思って、三回生はチームとしてもメンバー漏れた個人としても悔しい思いをして、でもチームは着実にいい方向に向かってる、チームとしてこれをバネにせなあかんという感じですぎていきました。
そして今回です。
今年は主将の一心を中心にさらにチームはまとまりを増してきた気がします。あとは団体で優勝するだけです。
僕の団体出場条件は、リーパンからジャストであること、3人のうちの1人が走れなくなってきていること、優勝から遠のいている状態である時です。
このことから、僕に求められていることは、とにかく走ってチームを復活させて、優勝させることだと言えます。
つまり、いざという時のヒーローになれとそう考えると、なおさら燃えます笑
ヒーローになるしかないですね。
だから、出場する時はバッチリ走って、チームを優勝に導き返し、さらに言うと、後輩やOBさん、そのほかの僕やチームに関わってくださった方に何か与えられたらそれがベストだなと思います。それがスポーツの醍醐味です。
だから、それを果たすために常に、出る準備は万端にしておきます!頑張ります!
佐波江組も一緒に頑張ろう!
そんな感じしめときまーす。
次のブログ誰にするか、しりとりしまーす。
せいや→ヤンバルクイナ→なんば→ばくはつ→つえ→えりか
あ!えりか!
油断してたやろ?
もー回ってくるとは思わんかったやろ?
油断が一番の敵やで。
4回生からの教訓やから、ノートに書いとき!
はい、宜しく!
清也、中風域でワンチャンあるな。プリンスでピン取ったように!