top of page

成人しました。

  • 2019年1月16日
  • 読了時間: 2分

murtomさんからご指名頂きました。

二回生の中村幸太郎と申します。よろしくお願いします。


さて、私事で恐縮なのですが先日成人をむかえました。成人式を節目として今までを振り返ってみるとかなりたくさんの方々に支えてもらってきたなと感じます。両親はもちろん、20年間なにをしているときもずっと誰かに支えてもらっていました。なので、成人式の夜 恥ずかしかったのですが両親に初めて短い感謝の手紙を書いてみました。すると次の日の朝両親が泣くほど喜んでくれました。このとき僕は感謝を伝えられてよかったなと感じました。

しかし、よくよく考えてみると20年間そばで支えてくれた両親でさえあまりちゃんと感謝の気持ちを伝えられてないなかった、だから今回泣くほど喜んでくれたのだということに気づきました。

他にも支えてくださった たくさんの方々に感謝を伝えられてない。そう気づいたのです。


僕は今、和歌山で4回生さん達と練習しています。今の4回生さんは僕たちが入部した時の運営の方々で入部してから約2年間数えきれないぐらい支えて頂きました。4回生さん達とウインドできるのはもうあと1ヶ月ほどになります。こんなにささえてくださった4回生さんにまだ何も返すことができていません。残りあと1ヶ月和歌山で団体戦に向けてチームを盛り上げること、そして来年結果をだしてその報告ができるようにすること、これが恩を少しでも返せることにつながるかなと思います。


それが実現できる用にこれからもより一層頑張っていきたいと思います。


んーまぁこんなところで終わりたいと思います笑


次は1回目のブログで名前書き忘れていたたくむで!

しっかり自己紹介するんやでー

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

2 komentāri


Nezināms biedrs
2019. g. 18. janv.

コメントありがとうごさいます!

残りのセレクション全力出しきってがんばります!

Patīk

okuda3501
okuda3501
2019. g. 18. janv.

4回生、5人揃ってるけど、そこをわってメンバー入りできるかが幸太郎の今、目指す地点。(3回生もがんばってるけどな!)

インカレより、団体戦の方が走れるし、何となく幸太郎は4位とか取りそうやねんなー

Patīk
bottom of page