top of page

本当にマジメな自己紹介です。

 お疲れさまです。

同志社大学1回のながたりょうまです。理工学科学システム創成工学科です。勉強めちゃくちゃできる環境だと思います。化学がホントウに好きな人にはおすすめです。入れば言ってる意味がわかると思います。よくガリ勉理系おもんないやつ多いと言われますが、そんなことはありません。おとなしい人は多いですが、本気で最終おもしろいのは頭をフルに使った理系がおもしろいです。早速ですが、部に入らうと思った経緯を話したいと思います。

 僕はもともと小さい時から海に連れて行ってもらうことが多く、マリーンスポーツに興味を持っていて新歓のときにボードセイリング部に訪れました。はじめは雰囲気はただチャラいだけでなくしっかりしているチャラさでおもしろいというのがあっていいなと思いました。でもそれだけじゃなく、一度船で上回生のみなさんがすごい速さで風を使って乗っている姿がとてもかっこよく、それらに惹かれて入部することにしました。

 あまり話すことがないのでもう終わります。ここまでよんでくださりありがとうございます。

 次はウインドサーフィンのことはとりまゆうごに聞けばいい歴10年のすごいやつ、ゆうごにバトンタッチします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ひかり、船に乗る

お疲れ様です!初めまして。同志社大学グローバル地域文化学部グローバル地域文化学科アジアコース、一回生、35-MGの樋口ひかりです。凛咲指名ありがとう! 題名はブログの文章を読んだチャットGPTに書いてもらったものです。今、フレッシャーズキャンプのバスの中なのですが、みんなの...

 
 
 
あんなさんに似ていると噂の…!

お疲れ様です!初めまして! 同志社大学社会学部教育文化学科一回生、35-36の今井凛咲(りさ)です! ブログとかは書くのが初めてなので、拙い文章ですが読んでください!! ようた指名ありがとう!そうなんです、ようたとは90人しかいない激レア学科が一緒で、さらに何故か、同じ部活...

 
 
 
最近まじ暑い

お疲れ様です!初めまして!同志社大学社会学部教育文化学科一回生、35-25の松尾陽太です。ととか指名ありがとう!バイトの関係で今は黒髪にしてますが、隙あらば、髪の毛いじってやろうと思ってます。虎視眈々。しかのこのこのこの。...

 
 
 

Comments


bottom of page