top of page

火影になる。海賊王になる。ヒーローを目指すってこと。

お久しぶりです。

今年のセールナンバー 35-53か35-3どちらにしようか悩んでる中村幸太郎です。


最近刺激がない生活なので、他愛もない文章になってしまいました。すみません。

(団体戦が今年だったって信じられないぐらい刺激0な生活です。)



さて本題です。

皆さん 洗脳 されそうになった経験ってありますか?










僕はあります。













まぁでも、人に操られたとかではないんですが。笑



自分に何かを言い聞かせてる内に、それが本当の事のように感じた経験って皆さん有りませんか?


ここ四ヶ月程、就職活動で将来的には海外で勝負したいって言いすぎて、本当に自分自身そう思うようになってきました。


最初から海外志向だったわけではないのに…笑


まぁでもこれが洗脳の定義に入るのかは微妙ですね。笑


思い込みってやつかな?



でも、

こーゆー思い込みって、わりと大事なんじゃないかなと思います。


ウインドの試合でもネガティブに考えるより、何か走れる気がする!って思い込めてるときの方が良い結果がついてくる事が多い気がします。(もちろん、それまでの努力は必要ですが…)


絶対勝てる、絶対走れるって思うことができたなら多少の事じゃ挫けないし、失敗を糧に変えることが出来る。


具体的な目標が思いつかないときは、

実際は思っていなくても口に出して「大会で何位を目指す」って言ってれば、いつか思い込んで本気でそこを目指す為に努力出来るんじゃないでしょーか。


もしかして言霊ってこーゆーこと?笑




あくまでめちゃくちゃ個人的な見解です。


半年後には真反対の事言ってるかも知れません。



まぁ何が言いたいかってゆーと、

ちゃんと部活できるよーになったら本気で日本一目指して頑張りますってことです。今後の予定はどうなるかわかりませんが…笑




次はしんやくんで。

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

Comentarii


bottom of page