生きてる立木です
- 2019年7月12日
- 読了時間: 2分
ブログ書くの久々すぎて書き方忘れましたが頑張って書こうと思います。何書こうかなと考えたんですけど、ちょうど今週に体験した今までで一番怖かった体験をちょっと紹介しようと思います。
僕は宅配のバイトをしています。そうです、バイクに乗っています。その日は店長不在で学生だけだったということと、雨で宅配が込み合っていました。そんな中僕はなんとか宅配時間を守ろうとしていたため、見通しもよく、あまり交通量が多くない単調な道をアクセルをフルスロットルで走行し、信号のある交差点に侵入したら、対向車線を走っていた黒のアルファードが右折のウインカーを出しました。当然僕は信号が青ということもありアルファードは僕が通過するのを待ってから右折すると思っていたので、そのままアクセルを緩めることなく直進したら突然アルファードがなんのためらいもなく右折してきたのです。たぶん夜で雨も降っていたのであまり見えていなかったのだと思います。とっさに僕はハンドルを左に切って大声をあげながらかわそうとしたのですがもう間に合わないタイミングでした。奇跡的にアルファードも寸前で気付いてくれて止まってくれたので間一髪かわせたのですが、アルファードがあと1、2秒ブレーキ踏むのが遅れていたら60kmで僕は車に正面衝突して即死していました笑。さすがにその日は震えが止まらなかったです。生きてるっていいですね笑笑
そんな生きてる実感を感じながら今から最初で最後の関東遠征に行ってきます!!楽しんできます!!!
じゃあ次はホントに心を入れ換えて安全に運転して欲しいライダーのケビンにお願いしたいと思います(まじでホントにガチで)
Comments