top of page

自己紹介と目標

はじめまして!

同志社大学ボードセイリング部1回の岩下誠弥です。理工学部機械理工学科に所属しています。

実家が田辺に近いので、練習には基本田辺から参加してます!田辺の車に乗せていただくことが多いので田辺の方よろしくお願いします。


以下自己紹介していきます。(理系なので作文力はないです)

自分は大阪の出身で高校まではずっと大阪の学校に通ってました。

中高ともにテニス部に入ってました!

大学でもテニスをしようかなと思っていたところ、同志社にテニスサークルが多すぎてよく分からない状態になっていました。そこで経験者の少ない、新しいスポーツをしてみたい!と思ったのと、体験会が楽しかったので入部しました!(YouTuberのはなおもウインドサーフィンをしていたので元々興味はありました)


自分の趣味は美味しい店を探すことです。この部活では毎回琵琶湖まで移動するので、今まで見つけられなかった店が多くあり楽しいです!

自主練では田辺ではなく京都駅から行って京都駅のご飯を食べに行ったりしてます!

食べることは好きなので、誘ってください!



ここで自分のウインドサーフィンのことについて話すと、一回生が続々と沖の方へ出ていく中、連チンする日々が続きかなり凹んでいましたが、ここ最近動画を見たり、練習ごとの目標を立てたりして練習に参加すると、自分が着実に成長してるのを感じて最近はすごく楽しいです!(この間の正規連ではマーク回航もできました)

まだ1回生のなかでは1番下くらいの実力ですが、ボードに乗る時間を増やし、たくさん質問して早くラウンディングに参加できるよう頑張ります!


慣れないところもあり、迷惑をかけるところもあると思いますが、よろしくお願いします!


拙い文章でしたが、今回のブログはここで終わろうと思います。


次はゆうたろうに回します!






 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

Comentarios


bottom of page