top of page

유학생입니다

  • 2019年3月2日
  • 読了時間: 2分

お疲れ様です。遅くなり申し訳ありません。1回生MGのジョンユンジンです。奥田さんに指名していただくとは思わなかったので大変驚きました。光栄です!영광이에요!


もう何日かすぎてしまいましたけど、和歌山での団体戦と代交代は本当に感動しました。涙が出てて自分でもビックリしました。(笑)やはり4回生の方々に会えないのは寂しいです。琵琶湖マリンの速報を出すとき、瀧宮さん、久保さん、有働さんの名前を打つ機会なんてもうないということがとても悲しいし、あゆみさんと瞳さんに会えないのも寂しいです。来年この時期から私の代が運営しなければいけないなんて...本当に心配です。来年5人が一気にいなくなるのは想像もしたくないです。来年のために頑張ります。(笑)


この1年を振り返ってみれば、留学は楽しいけど流石にしんどいなーと感じています。一人暮らしも外国での生活も大学も何でもかんでも初めてのことばかりで、それに親が手伝うことも何もできなくて、しんどいしか言えないです。周りの日本人から寂しくない?とか韓国帰りたくない?とかけっこう聞かれてますけど、正直に寂しいときも帰省したいときもないとは言えないです。けれども、むしろ寮生活をしてた高校のときの方がホームシックで大変でした。親と離れているのがもう5年目なので慣れたのかもしれないです。笑笑 日本に慣れすぎて1年に一回しか家に帰ってなくて家族にも友達にも会うたびに怒られたので来年度は2回ぐらいは帰ろうかなと思ってます。


日本に来てから日本語が上手だとかよく言われてますけど、謙遜とかじゃなくて自分的にはまだまだだ足りないと思います。日本に来て、日本語の勉強を全然してなくて危機感がすごいです。昔は言いたいことがちゃんと言えなくても、相手が何を言っているのかよく分からなくても、私は外国人だから仕方ない、大丈夫だと思ってました。最近はそんな自分にイラッとしてます。言いたいことが言えなかったら悔しくて、絶対勉強しようと思います。やはり2回生になって後輩ができるのに外国人だから、を言い訳にするのはいやです。カッコいい先輩になりたいです。(笑)


ちょっと内容がごちゃごちゃなんですけど読んでくれてありがとうございます。


次は츠지가미さん!よろしくお願いします!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
クッション、パッション、レボリューション🌟vol.2

お疲れ様です。同志社大学47期の相田茉央です。 みくりさん、ご指名ありがとうございます!もうすでに横浜のヲンナになったみくりさんに再会する日が楽しみで仕方ありません!🫶🏼 そして、私も卒業式の集合時間1時間勘違いフレンズの1人で、みくりさんの袴姿を見逃しました。本当に大...

 
 
 
みんなありがとう。

お疲れ様です。 立命館大学16期多鹿みくりです。 ももち指名ありがとう。来てくれただけで十分嬉しいよ! もう回ってこないと油断していましたが、流れに乗って速やかに回したいと思います。 まずは、3日間卒業生のために集まってくれてありがとうございました!...

 
 
 
クッション、パッション、レボリューション🌟

お疲れ様です。立命館大学17期の堤桃香です。つかささん、ご指名ありがとうございます。久しぶりのブログかつ4回生さんの感動的な卒業ブログに挟まれて大プレッシャーですが、クッション要員らしいので速やかに回していきたいと思います!...

 
 
 

1 commentaire


okuda3501
okuda3501
01 mars 2019

日本語を流暢に喋れるだけでスゴい。

あとやっぱりクボコーありぺーうどんズミせーやドンキゆうじろマナの学連レースをもう見れない淋しさ。

J'aime
bottom of page