1回生新人戦頑張れ
- Doshisha boardsailing
- 3月4日
- 読了時間: 2分
哲平さん指名ありがとうございます。立命館大学2回生大箕優太です。
3か月も更新を止めてしまい申し訳ありません。次の人は書くことが決まってそうなので
簡潔に書きます。
明日から新人戦ということで自分の新人戦の思い出を書いていきたいと思います。
自分が佐波江で立てた目標は19位内でせいごさんを越えようと思って立てました。正直入賞とかでかいこと言うの恥ずかしいなーと思って立てた、達成できそうな目標だったので今年の1回生はウィンドができなかった期間が長かったにもかかわらず多くの人が入賞を目標にしていてすごいなーと感じています。
前乗りでは結構調子よく乗れて迎えた大会初日、めっちゃいい感じで入賞圏内に食い込みました。海面とかよくわからなかったのでスタートでて早い人についていったらうまくいきました笑。迷ったら下でポースタしよう。二日目で大失速。反省を上げれば無限に出てきました。三日目は吹きでこの日うまくまとめれば入賞できたんですけどうまくいかず10位で終わりました。目標は達成できたけど悔しかったです。
大会期間中のセッティングはりょうまとさや姉がみてくれると思うので道具の点検としっかり体を休めることに集中して明日から頑張ってください!
次は4年間お疲れさまでした。ひろとさんお願いします。
コメント